snow peak way mini in 三郎の郷

rabaji

2015年11月23日 20:43

こんばんは~!

11月14,15日でSPW mini in 三郎の郷で初ストキャンに参加して参りました~。


1週間前から天気は雨予報でしたが、まったくブレることなく雨キャンになりました。

今回の参加者様

・あおさん
・Gさん
・ebiさん
・けんけんさん
・ゆうママさん
・まめぼくろさん
・ピノこさん
・我が家

まあ~。やっぱり楽しい!こんな雨の中なのに猛者が居れば設営なんてあっと言う間ですな。

それでは写真でどうぞ。

















出発前は晴れ間が見え、望みを掛けていたがやっぱり裏切られ。。。。


とりあえず雨があがったウチに設営と乾杯を。カンパ~イ♪


今回の宴会場~!リビリビリビエクステリビ!なが~い!


16時館内放送でN君の「集合!」の合図でフリーサイトへ集まる。


スタッフ宴会場~。バーになってるらしい。


怪しい3人(笑)


サイトに戻り各自夕食の準備にかかるが、あおさんの出ましたハマチ、タイの解体ショー


で、こうなる!もはやキャンプ場で食べれる料理ではない。。お、お金を払わなくては。。。


子供に食べられる前にまめさんからオシャレなオードブルをパチリ!


我が家は最近お気に入りの鍋。絵がまずそう。。。


はい。カンパ~イ!


ebiさんの前掛けがとってもイカす!なんでも奥様からのプレゼントだそうで!コメントも奥様のステキなチョイスがGood!
今回はお子様が急病で不参加になってしまいましたが、次回はぜひ!


左Gさん、右ピノこさん。いつも会うとお互いののしり合いですが、我々から見るととっても仲良しにしか見えません(笑)


20時からSP主催の焚き火トークだったのですが、あいにくの雨なので、BBQハウス下で焚き火トーク

1品持ち寄りでさまざまな料理が並んでどれもすぐに売れきれていました。


宴会幕に戻りみんなでしっぽりと宴会スタートでしたが私が睡魔に襲われ23時に就寝。

次の朝6時半にあおさんの声で起床♪
すでに起きていた、あおさん、Gさん、ebiさん。ebiさんがこんなに早く起きていたのは珍しいとのこと(笑)
モーニングコーヒーを頂き、雨があがってるウチにサイト撮影

ランブリがあおさん アメドがebiさん


LXがピノこさん アメドがゆうママさん


けんけんさんのアメド


初張りトルテュのまめぼくろさん


我が家のトルテュ


宴会場


荷物置き場のレクタL


Gさんの幕が見当たらない。まさかの車中泊??

「やっぱ買ったら使いたいやろ~!」とピノこさんが出してきたアイアンテーブル!コレかっこいいそ存在感アリアリやね


焚き火出来なかったから必然とみんな焚き火に集まる。


まめぼくろさんからピタパン!ウマーです!


ピノこさんからチュロスをご馳走に。子供達に人気でわが子に我が家の朝ごはんは「いらん!」と言われました。


じゃんけん大会&閉会式


次男坊がいいとこまで残ったのですが、負けてしまい残念。


なんとか完全乾燥までは出来なかったが楽しいキャンプでした!皆さんまたキャンプしましょうね~♪



で、今日は岡山県津山市にある「ニッチ・リッチ・キャッチ」へ行ってきました。

店内に入ると笑顔イッパイな店員さん2人に出迎えられてウエルカムコーヒーを頂きました!
コチラなかなかコアなアイテムが置いてあり、思わず長居をしてしまいました。
今回の買い物はコレ
エマリアのマグカップ4色

コールマンのレフレクター!コレ意外と売ってなかったので現物が見れて良かったです!


何気に気に入りましたのでまた遊びに行こうと思います♪





関連記事