ほんとはキャンピングカー屋で写真を取りたかったのですが、生憎の雨の為、後々でってことで
今回リフォームでお世話になった「トヨタテックス大阪」さん大変お世話になりました!
まさしくドンピシャなレイアウトに家族全員感激です(^◇^)
さっそく車に乗り込み小学校の就学旅行以来の奈良県へ観光&車中泊の旅に出ました~。
ここからは写真の羅列ですみません。
まず立ち寄った団子屋さん 「たまうさぎ」さん
ここの団子メチャうまでした!団子も小粒で食べやすくきな粉が絶品です!
次に小雨が降ってますが、奈良公園へ!修学旅行生や外国人観光客ですごいことになっておりました。
鹿せんべい買うと早速寄ってきます。
包み紙まで食べられます。
迫ってくる鹿さんたちが怖かったみたいです。大泣きです。
冷静な長男は怖くないみたいです。やはり目線が同じで迫ってくると怖いのでしょうね( *´艸`)
金剛力士像をみつつ進みます。
そして東大寺!とても綺麗で、なんだか歴史を感じました。
奈良の大仏様 子供達にとってはとても大きく見えたでしょう。
私も修学旅行以来ですが、大人になって見ると違って見えてきますね。
お約束の柱くぐり。もちろん私もくぐりました!
お土産屋さんで見つけた”奈良県のお土産”と言えばこれでした。
もちろん買いました(^◇^)
奈良公園を後にし、若草山のドライブウェイで山頂に行ってみました。
曇ってあまり一望が出来ませんでしたが、とても綺麗でした。
次の日の写真んですが、本日のお宿 「道の駅 針T.R.S」
こちら温泉施設にコンビニ、カフェ、イタリアンレストラン、ほか弁、ロッテリア、などなどすごい複合施設です。
ゆっくり温泉に浸かり、朝まで快適に寝ることができました。
バイク乗りは知っているコチラで出来立てパンを購入。
ここでやっとハイエースの写真を
二段ベット仕様
上と下で別れてゆったり寝れます。且つ二段ベットの下は荷物置き場になります。
対面シートアレンジ 早速朝食を頂きました。
帰りにコストコによって安価で売っているスタンレーを購入
ハイエースもこれで今まで5人しか乗れませんでしたが、サードシートも取り付けたことで
じいちゃん、ばあちゃんと一緒に出掛けることが出来そうです。
またこれで長旅も楽に出来る事でしょう♪
なんかテントで寝る確率減りそうです( ;∀;)けどテントは売りませんよ!
次は岐阜へ長旅の計画を立てます♪