2016年06月04日
今年のお盆計画決定!
今年のお盆計画決定しました!(jun☆さん我が家も決まりましたよ!)
こちらに行ってきます!

どなたかの写真を。。。スミマセン勝手に。。。余りにも綺麗だったんで。。。。。
ふもとっぱら!
車も超快適になり、折角のお盆で遠出も出来るって事で初めは岐阜県の飛騨まで行こうと計画してたのですが、
「ガッタンゴー」を行った後、「次なにする?????」ってことになり、中々決め手が見出せませんでした。
ふと岐阜と富士山の距離調べると50kmしか変わらない。
それなら富士山を見に行こうって夫婦で合致しました。
やっぱり富士山を見たいんです!
朝起きて富士山を眺めながら美味しいコーシーを飲みたいのです!
で、先ほどネットで予約しました。
お盆までが待ち遠しいくなっています( *´艸`)
こちらに行ってきます!

どなたかの写真を。。。スミマセン勝手に。。。余りにも綺麗だったんで。。。。。
ふもとっぱら!
車も超快適になり、折角のお盆で遠出も出来るって事で初めは岐阜県の飛騨まで行こうと計画してたのですが、
「ガッタンゴー」を行った後、「次なにする?????」ってことになり、中々決め手が見出せませんでした。
ふと岐阜と富士山の距離調べると50kmしか変わらない。
それなら富士山を見に行こうって夫婦で合致しました。
やっぱり富士山を見たいんです!
朝起きて富士山を眺めながら美味しいコーシーを飲みたいのです!
で、先ほどネットで予約しました。
お盆までが待ち遠しいくなっています( *´艸`)
2016年05月20日
またブログをさぼっていましたね。
かなりブログをさぼっていました。スミマセン。
やっぱり少しでも間が空いてしまうとさぼり癖が出てしまいますね(´;ω;`)
でも、ちゃんと月一キャンプは行ってましたよ!
ジジさんとキャンプして以降のキャンプとこれまでの遊びをダイジェストで。

rabaji家は今年からスノボを始めました。
すっかりみんなで嵌ってしまいました。

2月19日 あお会!大雨の中誰も「中止ですか?」の連絡をしない強者の集い( ´艸`)

今季最後に瑞穂で♪

3月20日 経が丸キャンプ場 オートを予約していたのだが、満員御礼だったので「キジサイト」を貸し切りで使いました(^◇^)

大阪のインテックスでキャンピングカーショーを見に行く!ここでハイエースが!

別の棟ではモンベルのフレンドフェアでピノこさんとゆうママさんと現地集合!


4月9日 大池で花見キャンプ! 最高の場所で花見が出来ました(^◇^)

5月1、2、3日 緑水湖キャンプ場 3日目の爆風が凄かった!お友達のテントが飛んでいくかと思った。最終日最速の8時撤収!

水木しげるロードをかなり堪能~

ベタ踏み坂も堪能~

チョビ男家と きゃんぱで釣りキャン!

1.2キロのメス!最高の引きやったね~(^◇^)
で、今まで乗っていたハイエースのリフォーム

5年乗りましたが、10人乗りなのに実際5人しか乗れないので、
じいちゃんばあちゃんと一緒に旅行に出れないのでキャンピングカーショーでドンピシャなレイアウトを発見!
んで、先週大阪へリフォームしに持っていきました。
昨日業者から進捗写真が送られてきました。

来週完成なので待ち遠しい~
これからはまたブログを再開しようと思いますので、また皆さん宜しくお願い致します♪
やっぱり少しでも間が空いてしまうとさぼり癖が出てしまいますね(´;ω;`)
でも、ちゃんと月一キャンプは行ってましたよ!
ジジさんとキャンプして以降のキャンプとこれまでの遊びをダイジェストで。

rabaji家は今年からスノボを始めました。
すっかりみんなで嵌ってしまいました。

2月19日 あお会!大雨の中誰も「中止ですか?」の連絡をしない強者の集い( ´艸`)

今季最後に瑞穂で♪

3月20日 経が丸キャンプ場 オートを予約していたのだが、満員御礼だったので「キジサイト」を貸し切りで使いました(^◇^)

大阪のインテックスでキャンピングカーショーを見に行く!ここでハイエースが!

別の棟ではモンベルのフレンドフェアでピノこさんとゆうママさんと現地集合!


4月9日 大池で花見キャンプ! 最高の場所で花見が出来ました(^◇^)

5月1、2、3日 緑水湖キャンプ場 3日目の爆風が凄かった!お友達のテントが飛んでいくかと思った。最終日最速の8時撤収!

水木しげるロードをかなり堪能~

ベタ踏み坂も堪能~

チョビ男家と きゃんぱで釣りキャン!

1.2キロのメス!最高の引きやったね~(^◇^)
で、今まで乗っていたハイエースのリフォーム

5年乗りましたが、10人乗りなのに実際5人しか乗れないので、
じいちゃんばあちゃんと一緒に旅行に出れないのでキャンピングカーショーでドンピシャなレイアウトを発見!
んで、先週大阪へリフォームしに持っていきました。
昨日業者から進捗写真が送られてきました。

来週完成なので待ち遠しい~
これからはまたブログを再開しようと思いますので、また皆さん宜しくお願い致します♪
2015年12月27日
ようやく決まった年越しキャンプ地
ようやく。ほんとにようやく今年の年越しキャンプ地が決まり先ほど予約を完了しました。
2015年年越しキャンプ地は「石鎚山ハイウエイオアシスキャンプ場」に決定!
経ヶ丸、芦田湖、まぜのおか、吉井竜天、三重方面と色々探したが何かがダメで決めきれなかった。
経ヶ丸では冬はサイトが限定されるらしく、我が家のテントの大きさを伝えるとわざわざロープでサイトの大きさを調べてくださって結局NGで非常に残念だったが、サイトが開放されたときは絶対に行ってみようと思います。
決定した石鎚山ハイウェイオアシスは「あお会」のWEST会場でもあるので一度行ってみたかったし、何より温泉が近いし、家からも近いし、スーパーとかも近いしいう事なしかな(笑)
皆さん今年は色々とお世話になりました。
来年も早々から新年会グルキャンを皮切りにみんなで楽しいキャンプライフを過ごせたら!と思います。
みなさん良いお年を~♪
2015年年越しキャンプ地は「石鎚山ハイウエイオアシスキャンプ場」に決定!
経ヶ丸、芦田湖、まぜのおか、吉井竜天、三重方面と色々探したが何かがダメで決めきれなかった。
経ヶ丸では冬はサイトが限定されるらしく、我が家のテントの大きさを伝えるとわざわざロープでサイトの大きさを調べてくださって結局NGで非常に残念だったが、サイトが開放されたときは絶対に行ってみようと思います。
決定した石鎚山ハイウェイオアシスは「あお会」のWEST会場でもあるので一度行ってみたかったし、何より温泉が近いし、家からも近いし、スーパーとかも近いしいう事なしかな(笑)
皆さん今年は色々とお世話になりました。
来年も早々から新年会グルキャンを皮切りにみんなで楽しいキャンプライフを過ごせたら!と思います。
みなさん良いお年を~♪
2015年12月08日
年越しキャンプどこいこう~。。。
もうすぐで2015年も終わりですね~。
去年の年越しで朝起きたら南国高知で大雪に見舞われた図

我が家も年越しキャンプを始めてもう3年目になります。
いや正確に言うと1年目は「はしごキャンプ」になったかな。
1年目は年末に淡路島の「じゃのひれ」、年明けに徳島の「まぜのおか」
2年目は写真の高知の「とまろっと」 完全陸の孤島になりました。
さて今年の年越しキャンプを夏位から考えてたのですが、未だに決まってません。
さっきまでパソコンをパチパチと検索してたんですが、何気に「年越し」って閉まっているトコ多いんですね。
ん~。全く決まらないのでみさなんの力をお借りして検討したいと思いますので、下記の当てはまるトコあればご紹介ください。
今のとこ候補は高知の「ウェル花夢」なんですが、悩んでます。
1.AC電源 20A以上があるところ(ホカペとセラミックファンヒータを焚くので・・・。)
2.車で10分程度以内のトコにお風呂が入れるところ(安価ならなお良し)
3.年末年始でも開いているスーパーやコンビニが近くにあるところ
4.サイトが土以外なこと
5.雪がないところ(スタッドレス、チェーン持ってません)
6.常に爆風が吹いていないところ(じゃのひれで一日中10mの爆風が吹いていたので)
こんなところです。
なにかいい情報があればくださ~い!
去年の年越しで朝起きたら南国高知で大雪に見舞われた図

我が家も年越しキャンプを始めてもう3年目になります。
いや正確に言うと1年目は「はしごキャンプ」になったかな。
1年目は年末に淡路島の「じゃのひれ」、年明けに徳島の「まぜのおか」
2年目は写真の高知の「とまろっと」 完全陸の孤島になりました。
さて今年の年越しキャンプを夏位から考えてたのですが、未だに決まってません。
さっきまでパソコンをパチパチと検索してたんですが、何気に「年越し」って閉まっているトコ多いんですね。
ん~。全く決まらないのでみさなんの力をお借りして検討したいと思いますので、下記の当てはまるトコあればご紹介ください。
今のとこ候補は高知の「ウェル花夢」なんですが、悩んでます。
1.AC電源 20A以上があるところ(ホカペとセラミックファンヒータを焚くので・・・。)
2.車で10分程度以内のトコにお風呂が入れるところ(安価ならなお良し)
3.年末年始でも開いているスーパーやコンビニが近くにあるところ
4.サイトが土以外なこと
5.雪がないところ(スタッドレス、チェーン持ってません)
6.常に爆風が吹いていないところ(じゃのひれで一日中10mの爆風が吹いていたので)
こんなところです。
なにかいい情報があればくださ~い!
2015年07月06日
キャンプに行きたくてたまりません。。。
みなさん、超ご無沙汰してます。rabajiです。覚えてますか。。。
相変わらず仕事が忙しくて、全くキャンプにも行けておりません。
けど、旅行には行きました。けどキャンプじゃない。
けど今度アップはします!のんたさん、「忍者の里」のアップもう少し待ってくださいね~!
でもって、皆さんのブログにも伺えおりません。。。。。全くもってスミマセン!
自宅でPCを触るのも久しぶりです。
そろそろキャンプ熱がオーバーヒート気味になってきています。
そろそろキャンプに行かないとさらにストレスが溜まりそうです。
昨日2ヶ月ぶりに高松のSPに行って、〇沼さんと話しましたが、今週は吉井竜天でストキャンがあるんですね。
「今ならフリーが3区画くらいの空きがありますがいかがですか??」と渾身の笑顔で言われましたが、
まだ今年に入って我が家のHG大池にも1回しか行けていないので、そろそろ大池にも行きたい!
今週の天気が持ちそうなら大池に行きたいな~

相変わらず仕事が忙しくて、全くキャンプにも行けておりません。
けど、旅行には行きました。けどキャンプじゃない。
けど今度アップはします!のんたさん、「忍者の里」のアップもう少し待ってくださいね~!
でもって、皆さんのブログにも伺えおりません。。。。。全くもってスミマセン!
自宅でPCを触るのも久しぶりです。
そろそろキャンプ熱がオーバーヒート気味になってきています。
そろそろキャンプに行かないとさらにストレスが溜まりそうです。
昨日2ヶ月ぶりに高松のSPに行って、〇沼さんと話しましたが、今週は吉井竜天でストキャンがあるんですね。
「今ならフリーが3区画くらいの空きがありますがいかがですか??」と渾身の笑顔で言われましたが、
まだ今年に入って我が家のHG大池にも1回しか行けていないので、そろそろ大池にも行きたい!
今週の天気が持ちそうなら大池に行きたいな~

2014年06月19日
パソコン壊れました。
たった今さっき家のパソコンが起動しなくなりました。
ちょとパソコンが復活するまでブログがサボり気味になります。
仕事も忙しくなってきており、また合間で皆さんのとこへお邪魔したいと思います!
ちょとパソコンが復活するまでブログがサボり気味になります。
仕事も忙しくなってきており、また合間で皆さんのとこへお邪魔したいと思います!
2014年04月10日
お詫び
やっとパソコンの前に座れた気がします。
第2回「四国の会」の次の日から激務になり、四国の会の皆様へのコメントも出来ず
今まで来てしまいました。。。
皆さん大変すみません。
まだしばらく激務が続いてなかなかPCの前に座れない日々が続きますが、
ひと段落した時には必ずご挨拶を兼ねて訪問しますので
許して下さいね。
第2回「四国の会」の次の日から激務になり、四国の会の皆様へのコメントも出来ず
今まで来てしまいました。。。
皆さん大変すみません。
まだしばらく激務が続いてなかなかPCの前に座れない日々が続きますが、
ひと段落した時には必ずご挨拶を兼ねて訪問しますので
許して下さいね。
2014年03月01日
残念です。子供がインフルエンザになっちゃいました(T-T)
明日は楽しみにしてた「大佐山オートキャンプ場」で、小川のイベントに行ってピルツを見るつもりだったが、先程子供がインフルエンザの宣告を受けました(T-T)
こればっかりは仕方ないです。
また次回に行きます!
こればっかりは仕方ないです。
また次回に行きます!
2014年02月24日
そろそろキャンプへ行きたい!
キャンプにも行けず日々悶々した生活を送っているrabaji一家(T_T)
ですが、しっかりとキャンプ日程は組んでいってます(^-^)
今のところ3月末に行く予定が決まりそうです!
今年のゴールデンウイークも飛び休なもんで
2回に分けてキャンプ日程も決まりました(^_^)ノ
もうこの時期になるとどこのキャンプ場も一杯ですね~。
昔に釣りで通ったキャンプ場を思い出し、今日奥様に電話してもらうと空いていたので即予約しました(^-^)
最近はキャンプへ行けない悶々の日々を紛らわす為に、先日本屋で「中国 四国 オートキャンプ場ベストガイド」の本を買って熟読していました!
来週の日曜日は岡山県の「大佐山オートキャンプ場」へ小川のイベントを見に行って来ます(^-^)
晴れろよ~!
ですが、しっかりとキャンプ日程は組んでいってます(^-^)
今のところ3月末に行く予定が決まりそうです!
今年のゴールデンウイークも飛び休なもんで
2回に分けてキャンプ日程も決まりました(^_^)ノ
もうこの時期になるとどこのキャンプ場も一杯ですね~。
昔に釣りで通ったキャンプ場を思い出し、今日奥様に電話してもらうと空いていたので即予約しました(^-^)
最近はキャンプへ行けない悶々の日々を紛らわす為に、先日本屋で「中国 四国 オートキャンプ場ベストガイド」の本を買って熟読していました!
来週の日曜日は岡山県の「大佐山オートキャンプ場」へ小川のイベントを見に行って来ます(^-^)
晴れろよ~!

2013年06月11日
こんな出逢いもいいですね!
昨日この方と会いました!
のパさんです
今回写真がないのでご勘弁を。
のパさんは出張でこちらに来られると言うことで、待ち合わせのホテルで待っていると超ジェントルマンなスーツ姿ののパさん登場!
失礼ながらブログの、のパさんは「金髪!」って勝手に思ってました(^^;)
高松と言えば、「うどん」と意外にも「骨付き鳥」で、香川では有名な「一鶴」に行きました(^-^)
ここからはホントに楽しい宴が閉店間際まで盛り上がり、のパソングは聴けませんでしたが、「いつか、ふもとっぱらでキャンプ!」を約束に堅い握手で名残惜しいですが解散しました!
ブログに書き込みをし、こうやって会えてブログをして良かったと思います(^-^)
のパさん、絶対ふもとっぱらでキャンプしましょうね!!もちろんチョビ男さんも一緒に行きます!(^-^)
のパさんです

今回写真がないのでご勘弁を。
のパさんは出張でこちらに来られると言うことで、待ち合わせのホテルで待っていると超ジェントルマンなスーツ姿ののパさん登場!
失礼ながらブログの、のパさんは「金髪!」って勝手に思ってました(^^;)
高松と言えば、「うどん」と意外にも「骨付き鳥」で、香川では有名な「一鶴」に行きました(^-^)
ここからはホントに楽しい宴が閉店間際まで盛り上がり、のパソングは聴けませんでしたが、「いつか、ふもとっぱらでキャンプ!」を約束に堅い握手で名残惜しいですが解散しました!
ブログに書き込みをし、こうやって会えてブログをして良かったと思います(^-^)
のパさん、絶対ふもとっぱらでキャンプしましょうね!!もちろんチョビ男さんも一緒に行きます!(^-^)
2013年05月21日
SPからの甘い誘惑!
今日家に帰るとこんな葉書が一枚有りました。

”雪峰祭”
チョビ男さんから聞いたことはあるがこれが噂の”雪峰祭”
行ってみたいが、もうこれ以上買えませんよ(T_T)
さてHPは取り合えずみてみよう。
見たら最後なのかも知れないけど。

”雪峰祭”
チョビ男さんから聞いたことはあるがこれが噂の”雪峰祭”
行ってみたいが、もうこれ以上買えませんよ(T_T)
さてHPは取り合えずみてみよう。
見たら最後なのかも知れないけど。
2013年04月11日
スノーピークカードが来た。

家に帰ると机の上にありました!
これ以上のランクアップは無理です。
友達はプラチナ

でもいいんです。カードよりキャンプに行った時の思い出作りが大事なんです。
明日はまだ風が強いみたいなんで、初張りは今のところ日曜日に持ち越しです!
2013年04月06日
こんな天気じゃキャンプは無理だぁ。
今日はホントは二週連続のキャンプの予定でしたが、全国的に大荒れみたいで、やむなくキャンセルを。
と、言っても次の予約はしましたよ(*^^*)
仕方ないので妄想キャンプをします。
明日は岡山のパワーズでテントの展示会を見に行きます。やってたらですが。
ついでに、チビ達に初めての新幹線も見せてあげます!
と、言っても次の予約はしましたよ(*^^*)
仕方ないので妄想キャンプをします。
明日は岡山のパワーズでテントの展示会を見に行きます。やってたらですが。
ついでに、チビ達に初めての新幹線も見せてあげます!

2013年03月29日
パッキングはほぼ完了!
パッキングはほぼ完了!
あとは人が乗り込むだけかな?
しかしやっぱりハイエースはデカイなぁ。結構な荷物あると思ったが楽々積めた。
何か重大な物を忘れてる予感がします。。。
ま、大丈夫っしょ!
あとは人が乗り込むだけかな?

しかしやっぱりハイエースはデカイなぁ。結構な荷物あると思ったが楽々積めた。
何か重大な物を忘れてる予感がします。。。
ま、大丈夫っしょ!

2013年03月28日
大池オートキャンプ場に行くぞ~!
この土曜日はいよいよお泊まりキャンプデビュー!
またまた日曜日の天気が悪そうだが、今のところ行けそうかな?
水曜日、奥さんに予約でなく、別件でキャンプ場に電話してもらったんだが、奥さんから電話があり
「この土曜日サイト結構埋まってるよ!今から埋まってるサイト言うから空いてるサイト決めて!」と。
いやいやいやいや!
私!今!仕事中!しかもどこが何サイトなんて知るハズがない。
しかし去年、サイトの写真がまだ残っていたので、それを奥さんに伝え無事に予約出来ました
やはり暖かくなってきましたから皆さん行きますよね~!
初めてのお泊まりキャンプだから何が起こるか分からんけど、逆に楽しみだなぁ
こりゃ明日は仕事にならないな。
またまた日曜日の天気が悪そうだが、今のところ行けそうかな?
水曜日、奥さんに予約でなく、別件でキャンプ場に電話してもらったんだが、奥さんから電話があり
「この土曜日サイト結構埋まってるよ!今から埋まってるサイト言うから空いてるサイト決めて!」と。
いやいやいやいや!
私!今!仕事中!しかもどこが何サイトなんて知るハズがない。
しかし去年、サイトの写真がまだ残っていたので、それを奥さんに伝え無事に予約出来ました

やはり暖かくなってきましたから皆さん行きますよね~!
初めてのお泊まりキャンプだから何が起こるか分からんけど、逆に楽しみだなぁ

こりゃ明日は仕事にならないな。

2012年02月24日
悩んでいる内が1番幸せかも♪
ども~。
最近、キャンプの事で頭が一杯です。
さっき嫁にも「楽しい事があってええな~
」と言われました
毎日毎日色んなキャンプ道具を見て一人でニヤニヤしてます。
もちろん、チョビ男さんと毎日相談を持ちかけて色々指導を受けてます!
今は、ツーバーナーとシュラフとダッチオーブンが欲しいな~!
サンタさんにお願いすれば良かった~
贅沢言えば、新しいテント、タープも欲しいけど、これは嫁に判断を委ねよう
料理もこの土日は頑張って作ってみます。あ、日曜はチョビ男さんファミリーと、良き後輩ファミリーと急遽デイキャンする事になりました。と、言ってもテント、タープを張りたいが為だけの事なんですがね
どうか晴(張)れます様に
最近、キャンプの事で頭が一杯です。
さっき嫁にも「楽しい事があってええな~


毎日毎日色んなキャンプ道具を見て一人でニヤニヤしてます。
もちろん、チョビ男さんと毎日相談を持ちかけて色々指導を受けてます!
今は、ツーバーナーとシュラフとダッチオーブンが欲しいな~!
サンタさんにお願いすれば良かった~

贅沢言えば、新しいテント、タープも欲しいけど、これは嫁に判断を委ねよう

料理もこの土日は頑張って作ってみます。あ、日曜はチョビ男さんファミリーと、良き後輩ファミリーと急遽デイキャンする事になりました。と、言ってもテント、タープを張りたいが為だけの事なんですがね

どうか晴(張)れます様に
