ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月28日

赤ピルツ初張りGWキャンプ!

赤ピルツが到着してから張りたくて張りたくてウズウズしていましたが、
26-27日で我が家のHG「大池オートキャンプ場」に行って来ました!
が、午前は授業参観の為、足止め。

なんだかんだで到着したのは2時半!で、管理人さんと久しぶりの再会とあって、20分位話し込んでしまいました(^O^)

今回お世話になったサイトはGサイト!
さて早速設営開始!まずブルーシートを広げその上にピルツを広げ、ペグを8箇所打ち、ポールを円錐部の所に刺して「エイ!」って持ち上げれば8割完成!そのあと、張り綱を張っていけば完成!

赤ピルツかっこいい!
ピルツだけなら皆さんが言ってる通り、15分あれば完成しますね!
レクタ、リビング設営までも1時間あれば完成!こりゃ楽チンです(^O^)
フリーサイトならレクタと離して張るともっと絵になりそうです(^-^)

設営も早く出来れば子供と遊ぶ時間も長く出来ます!
ですが、我が家のサイト前にgenkiさんが居ると管理人さんから情報を得ていたのですが、以前もタイミングが合わずお声をお掛けすることが出来なかったのですが、思い切って挨拶を兼ねてさせて頂きました!
genkiさんファミリーは凄く気さくに話してくださり、特に子供達が一杯お世話になりました(´Д` )
焚き火トークも混ぜて頂き、凄く楽しいキャンプになりました!

genkiさんのケシュア。ケシュアって本当に畳むのが早いのですね(^O^)

genkiさん、大変お世話になりました!(^-^)特に我が家の次男坊が。。
あと、お気入り登録させてください!またキャンプがご一緒出来るのを楽しみにしてますね~。


あと、ピルツ15は天井部にメッシュが無いのでこれからの時期虫達がワラワラ入って来ること間違い無しなので、
自作しました!
のんた☆さん!コレ結構大変ですね。さっきまで必死でピルツに縫い縫いしましたよ!これでひとまず安心して寝れるかな(^O^)

さて後半キャンプは愛媛県宇和島の「きゃんぱ」にチョビ男さんと釣り&グルキャンです!天気も良さそうだしいいキャンプになりそう!







  


2014年04月24日

赤ピルツ到着しました!

来ました来ました!やっと来ました!

赤ピルツ!(´∀`)

中身は!

今から初張りが楽しみです!

ホントは前半のGWで備北オートビレッジを予約してたのに、
上の子が小学校に行き始め、なんとこの土曜に授業参観!

「こんな時期にしなくても!」と怒りながらキャンセルしました。。。。
けどピルツが来たからには行かなければいけないでしょう(´∀`)

で!HGの大池ACを予約しました!
やっぱり今回のGWは変な休みなんで空いてるんですね。
授業参観が終わったらその足でキャンプへ向かいます!

あ~楽しみだ~(´∀`)  


Posted by rabaji at 21:26Comments(26)キャンプ道具

2014年04月10日

お詫び

やっとパソコンの前に座れた気がします。
第2回「四国の会」の次の日から激務になり、四国の会の皆様へのコメントも出来ず
今まで来てしまいました。。。
皆さん大変すみません。
まだしばらく激務が続いてなかなかPCの前に座れない日々が続きますが、
ひと段落した時には必ずご挨拶を兼ねて訪問しますので
許して下さいね。

  


Posted by rabaji at 22:13Comments(0)ひとりごと