2016年05月29日
ハイエース リフォーム完了!&奈良観光♪
やっとハイエースのリフォームが完了しました。

ハイエースを取りに大阪まで行き、そこから奈良観光をしてきました♪

ハイエースを取りに大阪まで行き、そこから奈良観光をしてきました♪
ほんとはキャンピングカー屋で写真を取りたかったのですが、生憎の雨の為、後々でってことで
今回リフォームでお世話になった「トヨタテックス大阪」さん大変お世話になりました!
まさしくドンピシャなレイアウトに家族全員感激です(^◇^)
さっそく車に乗り込み小学校の就学旅行以来の奈良県へ観光&車中泊の旅に出ました~。
ここからは写真の羅列ですみません。

まず立ち寄った団子屋さん 「たまうさぎ」さん

ここの団子メチャうまでした!団子も小粒で食べやすくきな粉が絶品です!

次に小雨が降ってますが、奈良公園へ!修学旅行生や外国人観光客ですごいことになっておりました。

鹿せんべい買うと早速寄ってきます。


包み紙まで食べられます。

迫ってくる鹿さんたちが怖かったみたいです。大泣きです。

冷静な長男は怖くないみたいです。やはり目線が同じで迫ってくると怖いのでしょうね( *´艸`)


金剛力士像をみつつ進みます。

そして東大寺!とても綺麗で、なんだか歴史を感じました。


奈良の大仏様 子供達にとってはとても大きく見えたでしょう。
私も修学旅行以来ですが、大人になって見ると違って見えてきますね。


お約束の柱くぐり。もちろん私もくぐりました!

お土産屋さんで見つけた”奈良県のお土産”と言えばこれでした。
もちろん買いました(^◇^)

奈良公園を後にし、若草山のドライブウェイで山頂に行ってみました。
曇ってあまり一望が出来ませんでしたが、とても綺麗でした。

次の日の写真んですが、本日のお宿 「道の駅 針T.R.S」
こちら温泉施設にコンビニ、カフェ、イタリアンレストラン、ほか弁、ロッテリア、などなどすごい複合施設です。
ゆっくり温泉に浸かり、朝まで快適に寝ることができました。

バイク乗りは知っているコチラで出来立てパンを購入。
ここでやっとハイエースの写真を

二段ベット仕様

上と下で別れてゆったり寝れます。且つ二段ベットの下は荷物置き場になります。

対面シートアレンジ 早速朝食を頂きました。

帰りにコストコによって安価で売っているスタンレーを購入
ハイエースもこれで今まで5人しか乗れませんでしたが、サードシートも取り付けたことで
じいちゃん、ばあちゃんと一緒に出掛けることが出来そうです。
またこれで長旅も楽に出来る事でしょう♪
なんかテントで寝る確率減りそうです( ;∀;)けどテントは売りませんよ!
次は岐阜へ長旅の計画を立てます♪
今回リフォームでお世話になった「トヨタテックス大阪」さん大変お世話になりました!
まさしくドンピシャなレイアウトに家族全員感激です(^◇^)
さっそく車に乗り込み小学校の就学旅行以来の奈良県へ観光&車中泊の旅に出ました~。
ここからは写真の羅列ですみません。

まず立ち寄った団子屋さん 「たまうさぎ」さん

ここの団子メチャうまでした!団子も小粒で食べやすくきな粉が絶品です!

次に小雨が降ってますが、奈良公園へ!修学旅行生や外国人観光客ですごいことになっておりました。

鹿せんべい買うと早速寄ってきます。


包み紙まで食べられます。

迫ってくる鹿さんたちが怖かったみたいです。大泣きです。

冷静な長男は怖くないみたいです。やはり目線が同じで迫ってくると怖いのでしょうね( *´艸`)


金剛力士像をみつつ進みます。

そして東大寺!とても綺麗で、なんだか歴史を感じました。


奈良の大仏様 子供達にとってはとても大きく見えたでしょう。
私も修学旅行以来ですが、大人になって見ると違って見えてきますね。


お約束の柱くぐり。もちろん私もくぐりました!

お土産屋さんで見つけた”奈良県のお土産”と言えばこれでした。
もちろん買いました(^◇^)

奈良公園を後にし、若草山のドライブウェイで山頂に行ってみました。
曇ってあまり一望が出来ませんでしたが、とても綺麗でした。

次の日の写真んですが、本日のお宿 「道の駅 針T.R.S」
こちら温泉施設にコンビニ、カフェ、イタリアンレストラン、ほか弁、ロッテリア、などなどすごい複合施設です。
ゆっくり温泉に浸かり、朝まで快適に寝ることができました。

バイク乗りは知っているコチラで出来立てパンを購入。
ここでやっとハイエースの写真を

二段ベット仕様

上と下で別れてゆったり寝れます。且つ二段ベットの下は荷物置き場になります。

対面シートアレンジ 早速朝食を頂きました。

帰りにコストコによって安価で売っているスタンレーを購入
ハイエースもこれで今まで5人しか乗れませんでしたが、サードシートも取り付けたことで
じいちゃん、ばあちゃんと一緒に出掛けることが出来そうです。
またこれで長旅も楽に出来る事でしょう♪
なんかテントで寝る確率減りそうです( ;∀;)けどテントは売りませんよ!
次は岐阜へ長旅の計画を立てます♪
Posted by rabaji at 17:20│Comments(10)
│旅行
この記事へのコメント
こんばんは。
そのとおり。
テントは売る物ではありません。
あげる物です。
なので、アスガルドと言いたいところですが、
ピルツにしておきます。
もう、張らないでしよ?(笑)
まあ、冗談はさておき(冗談でもない?)、
ハイエースのリフォーム、よかったですね。
これで、ますますお出かけの幅が広がりますね~。
楽しみですね。
奈良観光もお疲れ様でした。
あ~あ、次男くん、泣いちゃった。
でも分かりますよ。
あの鹿たちは、鹿せんべい見たとたんに、
人が(鹿が)変わったように突進して来ますからね。
柱くぐり、rabajiさんもくぐったの?
男前やなぁ~。
そのとおり。
テントは売る物ではありません。
あげる物です。
なので、アスガルドと言いたいところですが、
ピルツにしておきます。
もう、張らないでしよ?(笑)
まあ、冗談はさておき(冗談でもない?)、
ハイエースのリフォーム、よかったですね。
これで、ますますお出かけの幅が広がりますね~。
楽しみですね。
奈良観光もお疲れ様でした。
あ~あ、次男くん、泣いちゃった。
でも分かりますよ。
あの鹿たちは、鹿せんべい見たとたんに、
人が(鹿が)変わったように突進して来ますからね。
柱くぐり、rabajiさんもくぐったの?
男前やなぁ~。
Posted by ガー at 2016年05月29日 20:06
こんばんは
やっぱりハイエース素敵ですね~
何でも乗るし、足を伸ばして車中泊もできるし
むっちゃほしいですけど
子供たちがなかなかついて来なくなり
ひとりで使うのはちょっと贅沢すぎるなぁ・・・
やっぱりハイエース素敵ですね~
何でも乗るし、足を伸ばして車中泊もできるし
むっちゃほしいですけど
子供たちがなかなかついて来なくなり
ひとりで使うのはちょっと贅沢すぎるなぁ・・・
Posted by いくなよG
at 2016年05月29日 21:39

ハイエースのリフォームおめでとうございます
良い仕上がりみたいですね~
これで幕の出番が少なくなりますね(笑)
おとうと君めっちゃないてる(笑)
大きな鹿だと大人でも怖そうです
良い仕上がりみたいですね~
これで幕の出番が少なくなりますね(笑)
おとうと君めっちゃないてる(笑)
大きな鹿だと大人でも怖そうです
Posted by あお.
at 2016年05月29日 21:47

ガーさん
こんばんは~!
ピルツもアスガルドもお嫁にはお嫁には出しませんよ!
ハイエースも見事に生まれ変わり旅の幅が広がろました(^◇^)
ガーさんの様にアクティブに遠出しますよ~!
柱くぐり私もしましたよ!結構きつかったです( ;∀;)
こんばんは~!
ピルツもアスガルドもお嫁にはお嫁には出しませんよ!
ハイエースも見事に生まれ変わり旅の幅が広がろました(^◇^)
ガーさんの様にアクティブに遠出しますよ~!
柱くぐり私もしましたよ!結構きつかったです( ;∀;)
Posted by rabaji
at 2016年05月30日 21:35

Gさん
こんばんは~!
ハイエース2、3年後にフルモデルチェンジするそうですよ。
ボンネットが付くらしいので、荷室が狭くなるみたいです。
けど乗用車みたいに快適性はありませんが、何かにつけて使い勝手があるのでハイエースオススメしますよ( *´艸`)
こんばんは~!
ハイエース2、3年後にフルモデルチェンジするそうですよ。
ボンネットが付くらしいので、荷室が狭くなるみたいです。
けど乗用車みたいに快適性はありませんが、何かにつけて使い勝手があるのでハイエースオススメしますよ( *´艸`)
Posted by rabaji
at 2016年05月30日 21:38

えっ もうアスガルドはお嫁に行っちゃうんですか!??(笑)
なんちゃって
でもすごく快適そうですね~~
おじいちゃんおばあちゃんも喜ばれることでしょう(*´▽`*)
東大寺の芝、最高ですねえ!
ここに張れないかな……仏罰があたっちゃうかな?(笑)
なんちゃって
でもすごく快適そうですね~~
おじいちゃんおばあちゃんも喜ばれることでしょう(*´▽`*)
東大寺の芝、最高ですねえ!
ここに張れないかな……仏罰があたっちゃうかな?(笑)
Posted by jun☆
at 2016年05月30日 21:41

あおさん
こんばんは~!
幕の出番が減るのはあるかもしれません( ;∀;)
けど幕は手放しませんよ!
大きな鹿は大人でも怖いです。
せんべい持った瞬間走ってくる鹿もいますから。
なんならカバンも引っ張られます(^◇^)
こんばんは~!
幕の出番が減るのはあるかもしれません( ;∀;)
けど幕は手放しませんよ!
大きな鹿は大人でも怖いです。
せんべい持った瞬間走ってくる鹿もいますから。
なんならカバンも引っ張られます(^◇^)
Posted by rabaji
at 2016年05月30日 21:41

ハイエース〜♪素敵過ぎですっ!
最近、カスタムハイエースの
HPを良く見てて、釣行にも
キャンプにも使い易そうだなぁ〜っと♪
奈良、昔昔に行きましたが鹿せんべい
買った瞬間にワラワラと集まってきて
僕でも強かった記憶がf^_^;)
次男君、大変でしたね(⌒-⌒; )
鹿せんべい屋さんのオバチャマが
集まった鹿達をビシビシと叩いてるのも
怖かった記憶が(>人<;)
最近、カスタムハイエースの
HPを良く見てて、釣行にも
キャンプにも使い易そうだなぁ〜っと♪
奈良、昔昔に行きましたが鹿せんべい
買った瞬間にワラワラと集まってきて
僕でも強かった記憶がf^_^;)
次男君、大変でしたね(⌒-⌒; )
鹿せんべい屋さんのオバチャマが
集まった鹿達をビシビシと叩いてるのも
怖かった記憶が(>人<;)
Posted by ジジ.
at 2016年05月30日 22:32

jun☆さん
こんばんは~!
実は写真では見にくいですが、よ~く見ると数十匹の鹿がいるんですよ( ;∀;)もちろん鹿のウ○コもとんでもないです( ;∀;)
たぶん鹿に囲まれます。。。。
アスガルドはお嫁には出しませんよ~!
けど車がこーなった以上、幕の設営率はグッと下がりそうです。。。。
こんばんは~!
実は写真では見にくいですが、よ~く見ると数十匹の鹿がいるんですよ( ;∀;)もちろん鹿のウ○コもとんでもないです( ;∀;)
たぶん鹿に囲まれます。。。。
アスガルドはお嫁には出しませんよ~!
けど車がこーなった以上、幕の設営率はグッと下がりそうです。。。。
Posted by rabaji
at 2016年05月30日 22:33

ジジさん
こんばんは~!
ハイエース使えますよ~。私は当初子供が小さいので車横づけして釣りをする為にハイエースを買ったんですよ。でもじいちゃん、ばあちゃんを乗せるにはきつかったので思い切ってリフォームしました(^◇^)
Gさんにも書きましたが、2,3年後にフルモデルチェンジするので買うなら今の形のものを買うのがオススメですよ。
鹿せんべい売っているおばちゃんには近寄ってなかったので不思議と思ってたのですが、そんな経緯があったのですね!納得しました( *´艸`)
こんばんは~!
ハイエース使えますよ~。私は当初子供が小さいので車横づけして釣りをする為にハイエースを買ったんですよ。でもじいちゃん、ばあちゃんを乗せるにはきつかったので思い切ってリフォームしました(^◇^)
Gさんにも書きましたが、2,3年後にフルモデルチェンジするので買うなら今の形のものを買うのがオススメですよ。
鹿せんべい売っているおばちゃんには近寄ってなかったので不思議と思ってたのですが、そんな経緯があったのですね!納得しました( *´艸`)
Posted by rabaji
at 2016年05月30日 22:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。