ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月28日

梅雨入り前のキャンプ!

梅雨入りしましたね~。
と、言うことで梅雨入り前にもう一度キャンプへ!と言う話から、ちょうどチビ達の幼稚園のお友達ファミリーから「キャンプへ行きたい!」と言う話になり、急遽我が家のお気に入りキャンプ場「大池オートキャンプ場」へ行って来ました。
今回は景観を考えフリーサイトです!フリーサイトは開放感があり気持ちいいです!

設営も強風吹き荒れる中、チビ1号がお手伝いしてくれサクっと設営完了~。ありがとう~!

今回、オートサイトは一杯で、フリーサイトも結構いて場内は賑わっていました!


遅れてお友達も来て、一緒に設営!と思ったらナントお友達のテントは20年前の小川のロッジテント!お友達も幼少の時に父親に連れて行ってもらった以来みたいで、2人で説明書読みながらなんとか設営完了!綺麗に張れなかったのが残念ですが、とても20年前の物とは思えない位綺麗で色あせも全くしていませんでした!


ま、設営も無事に完了もしましたし、取り合えず遊びましょう!
最近2号のお気に入り~♪

自転車~♪上手に乗れる様になってきました。ここは1日500円で自転車が借りれます!1日と言ってもチェックアウトまで借りれますからお得ですニコニコ

続いて、チビ達が向かった先は~



ボ~ト~!チビ達が「漕ぎたい~!漕ぎたい~!」って言うもんだから変わったら、まあ漕ぎませんわな。
オールで水面バンバン叩くからお父さんビショビショガーン
おまけに強風なもんで池の端っこまで漂流~。必死で岸まで戻ってまた「漕ぎたい~!」って言うから変わったら、水面バンバン!
んで漂流~。マジで疲れました。

サイトに戻ってやっとこ乾杯~♪


夜は今年初の花火~♪2号が花火振り回すから危ないってなんの。。。。。


チビ達が寝てからは大人達でおいしいお酒を呑みながら夜が更けて行きました。

次の日
風がありますがいい天気です!





朝日を一杯浴びてた我が家のチビ達の乗り物ニコニコ

みんなで定番の焼きドーナツ、ホットサンドを食べゆっくり撤収作業し、11時にはキャンプ場を後にしましたニコニコ

梅雨の間は中々行けないと思うのでこれから悶々とした日々が続くでしょう。。。。

  


2013年05月25日

設営完了!

設営完了!
風が強いが気持ちいい!(^-^)v
  


2013年05月25日

急遽出撃グルキャン!

来週から梅雨入りになるかもしれない!って事で急遽今から準備してキャンプに行ってきます!
場所は2週連続の大池オートキャンプ場ですが、今回は昨夜急遽決まった幼稚園のお友達ファミリーとグルキャンです!
今回はフリーサイトにしようと思ってます~!
さあ準備準備(^^)v

  


2013年05月21日

SPからの甘い誘惑!

今日家に帰るとこんな葉書が一枚有りました。

”雪峰祭”
チョビ男さんから聞いたことはあるがこれが噂の”雪峰祭”
行ってみたいが、もうこれ以上買えませんよ(T_T)
さてHPは取り合えずみてみよう。
見たら最後なのかも知れないけど。  


Posted by rabaji at 20:43Comments(8)ひとりごと

2013年05月19日

大池オートキャンプ場へGO!

エサ5月18~19日で、いつもの大池オートキャンプ場へチョビ男さんと行って来ました!
天気も変わって一気に夏日の日差し!とても気持ちいいキャンプ日和になりましたね~!
取りあえずサクッと設営(^-^)


チョビ男さんの幕 今回もリビシェルインナーテント仕様


で、お待たせしました! カンパ~イ


チョビ男さんの1号もこれでカンパ~イ!


さて今回我が家は、お初の”お座敷スタイル”です。

スポオソ様の恩恵を受け買ってしまいました(^-^)
小さい子供が要ると着替えが大変だったのと、家では座敷なんでこのスタイルが我が家には合ってます(^^)v
これからはこのスタイルですね~。

我が家はキャンプに行くと必ず持って行くおもちゃ。

プラレール。まぁ。いいですけど(^^;)みんな遊びますね。

夕食前にみんなで自転車に乗って遊びます!

チェックアウトまで借りて1台500円です(^-^)やすいなぁ。
この後2人のオヤジは普段の運動不足から膝が笑ってました(^.^;

さて夕食のお時間ですが、今回我が家はカレーを温めるだけ~の手抜き料理。
コストコ産プルコギを炒めて、野菜を盛り付けて、終わり!写真はございません。とてもお見せ出来ません(T_T)
チョビ男さんとこは、ミネストローネにパスタ(^ー^)素晴らしい!
チビ達にエサ豪華な食事を取らせ、大人の宴に突入!
ここから全てチョビ男さんからの恩恵です。

焼き鳥~!

名前は分かりませんが、豆腐に塩をかけ、キムチと韓国海苔をかけて食す!
これサッパリして焼き焼きの箸休めに最高でした(^ー^)

この後チョビ男ファミリーからのサプライズスイーツ!

実は来週、我が奥さんの誕生日でして、私も聞いていなかったのでビックリ(^o^)
こんなサプライズを全く予想してなかったのでとても嬉しかったです!
これからもこのファミリーといい思い出作りをしないと行けないなと感じましたね(^ー^)
ほんとありがとうね(^-^)

その後は恒例の焚き火&マシュマロ焼き


チビ達が寝てからは大人たちの談笑で夜が更けて行きました。

次の日の朝、パラパラの雨でお目覚め(^.^;
予報では11時位から雨と予報も出てたので早々に朝食&片付け。
2号が居ないと思ったらこんな所でチョビ男1号と仲良く朝食食べてる。

その後チビ達が集まって朝食




9時半には撤収完了したので、ここでチビ達が”ボートに乗りたい”なんぞ言うもんだから、強風の中、チョビ男さんと頑張って漕ぎましたよ(^^)v

しかし、20分位で雨が降り出し仕方なく上陸。また天気の良いときに乗ろうな~!

丁度チェックアウトの時間になったのでそのままチェックアウト。

チョビ男さん、梅雨入り前に後一回は行きたいなぁ(^^)v
  


2013年05月18日

キャンプ行ってきます

積み込み完了!
  


Posted by rabaji at 09:52Comments(6)ひとりごと

2013年05月15日

届きましたよ~!

色んな方のブログにもアップされていますが、我が家にも届きました!
先週末にスポオソでバッタリ?とチョビ男さんと会い
お互いに何を買うか模索した日々過ごしています(^ー^)
金曜日は定時ダッシュでチョビ男さんとスポオソデートです!
何買おっかなぁ!

  


Posted by rabaji at 22:32Comments(12)キャンプ道具

2013年05月07日

GW後半キャンプ!

さてGW後半 5/3~4はココ 徳島県の「四国三郎の郷」へ1泊2日で4家族のグルキャンに行ってきました!


色んな方が書いている通り、ここは高規格なキャンプ場ですね。

みんなでビックリしたのが「お湯がでる。」これにはみんなビックリしていました!

さて、今回のメンバーは我がキャンプ師匠であるチョビ男さん、チョビ男さんの奥さんの幼馴染のKさん、我が後輩のA君の4家族!
ちなみにみんな僕よりキャンプ歴があるので安心ですニコニコ

さて住居の紹介(相変わらず絵心がないので写真がヘタですがご了承下さい)

チョビ男さんのヘキサLと私のリビシェルをリビングに


チョビ男さんのリビシェルインナーテント仕様


Kさんはチョビ男さんのランブル6を借りて初グルキャン!


A君は親戚に道具を借りてのグルキャン!しかもタープの下には

ハンモック!この日の為に買ったらしい!みんなで揺られまくりましたがとても気持ちがいい!


私のトルテュ!スカート部が綺麗に出来ていません。。。


大人8名 子供7名でワイワイガヤガヤで遊びましたニコニコ


実は前日の天気予報では昼から晩まで雨模様だったのが、晴れ男A君のお陰で一回も雨が降ることなく過ごせました!

遊びの続きは飯!
みんなそれぞれ作ってみました。



チョビ男さんのピザ!いつもおいしいピザ食べさせてくれてありがとう!


A君のアジの三杯酢!このキャンプに行く前に愛媛へ遠征してアジを釣って来てくれました!感謝!
この三杯酢もメチャおいしかった!


奥から右回りにご説明を。我が家のミートスパ、A君の浅漬?奥さんお気に入り♪、我が家のカツオのたたき、A君の宮崎風地鶏焼き!ゆず胡椒でお召し上がり♪

ここからは写真がありませんが、チョビ男&Kさんのカレースープ、我が家のチーズの燻製。
燻製は瞬殺でなくなりましたニコニコ

夜はもちろん焚き火&マシュマロ焼き~!



11時にはみなさん就寝。

んで次の日の取り敢えずの飯!

Aくんの牛乳パックホットドック!


我が家のドーナッツ!
前日の残りのカレーをみんなで食べ、さあ撤収作業!子供たちは遊びまくり!

そんなこんなで初めてのグルキャンはめまぐるしく終わりました。
最後に「なんで1泊しか取らんかったんやろ??」とみんなで疑問だけ残しましたニコニコ
「次は絶対2泊はしよう!」と決めました!  


Posted by rabaji at 22:31Comments(21)四国三郎の郷

2013年05月05日

トミカ博とユニフレーム♪

GWも明日で終わってしまいますね~。。
我が家も後半のGWは1泊ですがキャンプに行って来ましたよ!
キャンプレポはまた後日から書きます。

さて今日は子供の日と言う事で、岡山県で「トミカ博」を開催しているので行って来ました!


まあ、分かっていましたが釘付けです!ニコニコ




どれ買おうかな~キラキラ


釣りなんぞやってみたりニコニコ

まあ、ここは子供にとっては楽園でしょう!親にとっては「じいちゃん、ばあちゃん連れてきたら良かった」と思うでしょう汗汗

我が家も1号はなんとかレール1個でごまかせましたが、2号がしっかりと新幹線のプラレールをキャッチ!
取り上げようモンならマジギレしてきます。仕方ないので、購入ZZZ…

まあ、2人共楽しんでたんでOKとします!

さてさて、岡山に来たんだからここに寄らなくてはニコニコ


パワーズですニコニコ
あくまでも今日は「トミカ博」がメインですからね!ニコニコ

で、店内を奥さんと分かれて物色。

で、これをお買い上げ

ユニフレーム キッチンツールBOX

前半のキャンプを終え、奥さんが「キッチン道具を整理したいね~」って話から
ちょうどいいサイズだったので購入しました!

中もいい感じの大きさで外枠もしっかりしているので、重宝しそうです!


  


Posted by rabaji at 22:49Comments(2)遊び