2013年04月30日
前半キャンプ終了♪
前半のGWキャンプは無事に終了しました!
今回のテーマは
①初トルテュで快適お泊り
②雨での撤収作業をいかに手早く済ませ、且つチビ達にいかに飽きさせないか
③焼きマシュマロを食べる!
因みに今回写真がほとんど撮れていません!と、言うのもサイトには我が家しかいません!
裏にもサイトがあるのですが、そちらに1組、コテージに2組のみ!
ですのでほとんどチビ達の遊び相手をさせられ撮る暇がなかったです。。(泣)
んで、①は色んな方々の言う通り家族四人だと快適ですね!
メッシュも多いですからどこからでも風が入ってきます。
サイドシェードも最高です!

これがあるのと無いのとでは雨風の入り込みがかなり違いました!
やっぱり買って良かったと実感しました。
②は予報通り5:30から雨が降り始め、取り敢えず、誰も居ないサイトを見ながらモーニングコーヒーを1杯

チビ達も6:30には起床!
ここからどうしたもんかと思いましたが、少しずつ片付け&奥さんは朝食の準備。
朝食後はチビ達にDVDを見せつつ一気に奥さんと片付け!
後はテント、インナーテントのみとなった時にチビ達は車の中でDVD鑑賞。
で、ここからがお父さんの力の見せ所、降りしきる雨の中一気に畳む!
結果、なんとかなる!これで自信がつきました
③は、食べてみたかった「焼きマシュマロ」をリッツに挟んで食べてみましたが、とても美味しかったです!
焼いてみるとこんなにマシュマロが美味しくなるとは知りませんでした。
我が家のキャンプおやつに決定です


熱いのを我慢して食べてる2号。けどやめられないみたい
後、夫婦で自転車を1時間100円で借り、みんなでサイト周りを走りまくりましたが、みんなで走ったのは初めてだったのでスゴク楽しかったです。
帰りにスポオソにより、とうとう高松のスポオソがSPのディーラーになりました!パチパチ

これからここに来るのが頻繁に多くなりそうです!
さて、次は3日から 徳島 三郎の郷で4家族によるグルキャンです!
グルキャンは初めてなのでドキドキしてますが、天気も良さそうだし、楽しいキャンプになるのは間違いない!
次のテーマは「写真を撮る!」「荷物のコンパクト化」にします。怪しいですが。
今回のテーマは
①初トルテュで快適お泊り
②雨での撤収作業をいかに手早く済ませ、且つチビ達にいかに飽きさせないか
③焼きマシュマロを食べる!
因みに今回写真がほとんど撮れていません!と、言うのもサイトには我が家しかいません!
裏にもサイトがあるのですが、そちらに1組、コテージに2組のみ!
ですのでほとんどチビ達の遊び相手をさせられ撮る暇がなかったです。。(泣)
んで、①は色んな方々の言う通り家族四人だと快適ですね!
メッシュも多いですからどこからでも風が入ってきます。
サイドシェードも最高です!

これがあるのと無いのとでは雨風の入り込みがかなり違いました!
やっぱり買って良かったと実感しました。
②は予報通り5:30から雨が降り始め、取り敢えず、誰も居ないサイトを見ながらモーニングコーヒーを1杯

チビ達も6:30には起床!

ここからどうしたもんかと思いましたが、少しずつ片付け&奥さんは朝食の準備。
朝食後はチビ達にDVDを見せつつ一気に奥さんと片付け!
後はテント、インナーテントのみとなった時にチビ達は車の中でDVD鑑賞。
で、ここからがお父さんの力の見せ所、降りしきる雨の中一気に畳む!
結果、なんとかなる!これで自信がつきました

③は、食べてみたかった「焼きマシュマロ」をリッツに挟んで食べてみましたが、とても美味しかったです!
焼いてみるとこんなにマシュマロが美味しくなるとは知りませんでした。
我が家のキャンプおやつに決定です



熱いのを我慢して食べてる2号。けどやめられないみたい

後、夫婦で自転車を1時間100円で借り、みんなでサイト周りを走りまくりましたが、みんなで走ったのは初めてだったのでスゴク楽しかったです。
帰りにスポオソにより、とうとう高松のスポオソがSPのディーラーになりました!パチパチ

これからここに来るのが頻繁に多くなりそうです!
さて、次は3日から 徳島 三郎の郷で4家族によるグルキャンです!
グルキャンは初めてなのでドキドキしてますが、天気も良さそうだし、楽しいキャンプになるのは間違いない!
次のテーマは「写真を撮る!」「荷物のコンパクト化」にします。怪しいですが。