ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月07日

GW後半キャンプ!

さてGW後半 5/3~4はココ 徳島県の「四国三郎の郷」へ1泊2日で4家族のグルキャンに行ってきました!

GW後半キャンプ!
色んな方が書いている通り、ここは高規格なキャンプ場ですね。

みんなでビックリしたのが「お湯がでる。」これにはみんなビックリしていました!

さて、今回のメンバーは我がキャンプ師匠であるチョビ男さん、チョビ男さんの奥さんの幼馴染のKさん、我が後輩のA君の4家族!
ちなみにみんな僕よりキャンプ歴があるので安心ですニコニコ

さて住居の紹介(相変わらず絵心がないので写真がヘタですがご了承下さい)
GW後半キャンプ!
チョビ男さんのヘキサLと私のリビシェルをリビングに

GW後半キャンプ!
チョビ男さんのリビシェルインナーテント仕様

GW後半キャンプ!
Kさんはチョビ男さんのランブル6を借りて初グルキャン!

GW後半キャンプ!
A君は親戚に道具を借りてのグルキャン!しかもタープの下には
GW後半キャンプ!
ハンモック!この日の為に買ったらしい!みんなで揺られまくりましたがとても気持ちがいい!

GW後半キャンプ!
私のトルテュ!スカート部が綺麗に出来ていません。。。


大人8名 子供7名でワイワイガヤガヤで遊びましたニコニコ
GW後半キャンプ!

実は前日の天気予報では昼から晩まで雨模様だったのが、晴れ男A君のお陰で一回も雨が降ることなく過ごせました!

遊びの続きは飯!
みんなそれぞれ作ってみました。

GW後半キャンプ!
GW後半キャンプ!
チョビ男さんのピザ!いつもおいしいピザ食べさせてくれてありがとう!

GW後半キャンプ!
A君のアジの三杯酢!このキャンプに行く前に愛媛へ遠征してアジを釣って来てくれました!感謝!
この三杯酢もメチャおいしかった!

GW後半キャンプ!
奥から右回りにご説明を。我が家のミートスパ、A君の浅漬?奥さんお気に入り♪、我が家のカツオのたたき、A君の宮崎風地鶏焼き!ゆず胡椒でお召し上がり♪

ここからは写真がありませんが、チョビ男&Kさんのカレースープ、我が家のチーズの燻製。
燻製は瞬殺でなくなりましたニコニコ

夜はもちろん焚き火&マシュマロ焼き~!
GW後半キャンプ!
GW後半キャンプ!

11時にはみなさん就寝。

んで次の日の取り敢えずの飯!
GW後半キャンプ!
Aくんの牛乳パックホットドック!

GW後半キャンプ!
我が家のドーナッツ!
前日の残りのカレーをみんなで食べ、さあ撤収作業!子供たちは遊びまくり!

そんなこんなで初めてのグルキャンはめまぐるしく終わりました。
最後に「なんで1泊しか取らんかったんやろ??」とみんなで疑問だけ残しましたニコニコ
「次は絶対2泊はしよう!」と決めました!


同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事画像
snow peak way mini in 三郎の郷
同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事
 snow peak way mini in 三郎の郷 (2015-11-23 20:43)

この記事へのコメント
後半は三郎の郷だったんですね~
大人数でのグルキャン、ワイワイガヤガヤと楽しそうですね
お子さん達も大喜びだったのでは

うちも来週に四国三郎の予定です
この春「大池」「大池」「三郎」とrabajiさんの後を追っかけてるみたいですね~(笑)
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2013年05月08日 20:38
あおさん

こんばんは~!
子供達も大はしゃぎで楽しそうでしたよ(^^)vもちろん大人もです!
来週三郎なんですね! 楽しんで来て下さいね!

ウチは来週は一応大池を予約しています(^.^;
Posted by rabajirabaji at 2013年05月08日 22:38
四国三郎もいいところですよね♪
お子さんが7人もいると楽しいでしょうね。
そしてみなさんのblogをみててびっくりするのが食事の品数の多さ。
rabajiさんの今回の食事も美味しそうです。

ウチはBBQばかり。ちょっと見習わなきゃ(^^ヾ
Posted by けんぞうママ ( はなぞう )けんぞうママ ( はなぞう ) at 2013年05月09日 11:32
こんばんは(^o^)
グルキャンにぎやかそうですね
それにしても食事のバリエーションの広さは凄いですね
うちはいつも手軽に作れるもので済ませているので
ブログで拝見すると色々と参考になります。
Posted by くぅちゃんくぅちゃん at 2013年05月09日 18:55
けんぞうママさん

こんばんは~!
私もグルキャン初めてなのでどうなるのかと心配してましたが、楽しかったですよ!大人数もいいですね~(^-^)
料理はウチは簡単なのしか作れません!
ほんと他のみなさんの料理は凄いと思いますよ(^^;)
私も見習いたいです。
Posted by rabajirabaji at 2013年05月09日 20:18
くぅちゃんさん

こんばんは~!
食事はウチは買って、切って、焼くか炒めるが基本です(^^;)
今回のメンバーは料理上手が集まったので色々勉強になりましたよ(^-^)
Posted by rabajirabaji at 2013年05月09日 20:22
こんばんは~。
GW、グルキャン楽しまれたようですね!(^^)
皆さんすごい料理!美味しそう!♪

トルテュもイイ感じですよー!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年05月09日 21:42
TORI PAPAさん

こんばんは~!
料理上手は凄く尊敬します!私は料理が出来ないので。。。
みんなの料理は美味しかったです!お外で食べるとそれだけでスパイスが効いてさらに美味しく、酒もすすみますね(^o^)
Posted by rabajirabaji at 2013年05月09日 21:54
こんばんは。

ご飯がとってもおいしそうです^^
たしかにグルキャンで1泊だとあっという間ですね。

今回の写真でやっと気付きました。
rabajiさんのハイエース、ワゴンGLベースの車だったんですね^^
Posted by ボウズ0515ボウズ0515 at 2013年05月09日 22:45
ボウズ0515さん

こんばんは~!
やっぱり1泊は早かったですね~(^.^; 
次は2泊は絶対したいですね。
ハイエースはワゴンベースです!徳島にあるANNEX製なんですよ~(^-^)
Posted by rabajirabaji at 2013年05月09日 22:58
こんばんわ!

コメありがとうございました(^o^)

グルキャン…
楽しそうです!!

料理が美味しそうです
ドーナツまであるなんて…

うらやましいですね〜(^-^)

こちらこそちょいちょい
訪問させて下さいねっ!
Posted by kiritaroukiritarou at 2013年05月10日 00:36
こんにちは、コメントありがとうございます。

こちらからもお気に入りに登録させていただきましたm(__)m
これからもよろしくお願いします。
Posted by くぅちゃんくぅちゃん at 2013年05月10日 14:08
kiritarouさん

こんばんは~!書き込みありがとうございます(^-^)
グルキャンは楽しいですね!何より子供達が凄くたのしそうに遊んでるのを見るとキャンプして良かったと思いますよ(^-^)
Posted by rabajirabaji at 2013年05月10日 22:54
こんばんは~。のパです。

いやぁ~楽しそうだ~
トルテュいいぞ~カッコイイッ!

ピザにアジ三杯酢、カツオォ~、宮崎地鶏は柚子胡椒っす( *´艸`)
酒飲みてぇ~

うどん国に来月行くよ~
出張ですけど・・・
Posted by のパのパ at 2013年05月10日 22:55
くぅちゃんさん

こんばんは~!書き込みありがとうございます!
こちらこそ宜しくお願いします!
Posted by rabajirabaji at 2013年05月10日 22:56
のパさん

こんばんは~!
トルテュいいっす!重い以外最高です(^^)v
これだけの料理が揃うと酒が旨すぎです!二日酔いにならなかったのが奇跡(^^;)

来月こちらに来られるのですか!
行く所が分かれば美味しいうどん屋を教えますからお気軽にどうぞ(^-^)
Posted by rabajirabaji at 2013年05月10日 23:04
初めまして^ ^

私は5/4〜四国三郎の郷に行ってました^ ^
グルキャン楽しそうでいいですね〜

大池オートキャンプ場も家から1番近いキャンプ場で2回程行きましたよ^ ^

お気に入りに登録させて頂いてもいいですか?
Posted by たかパパたかパパ at 2013年05月12日 21:51
たかパパさん

こんばんは~!書き込みありがとうございます!
4日から三郎の郷に行かれていたんですね!
大池も近いのですね!いつかご一緒出来る時が有りましたらその際は宜しくお願いしますね(^ー^)

お気に入り、どうぞどうぞ(^^)v
私もお気に入り登録させて頂きますね。
これからも宜しくお願いします!
Posted by rabajirabaji at 2013年05月12日 22:02
お気に入り登録ありがとうございます^ ^

ご一緒出来るときがあれば、こちらこそ宜しくお願いします^ ^

これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by たかパパたかパパ at 2013年05月12日 22:36
コメントありがとうございました。

トルテュのリア開け、フロントメッシュ、サイドで出入り。
デキるキャンパーさんって感じが伝わってきます!

早速メモって、いつになるかわからない次回のキャンプで試してみようと思います。
Posted by ハジメ at 2013年05月16日 23:24
ハジメさん

こんばんは~!書き込みありがとうございます!
まだまだ初心者ですよ(^.^;
まだまだ見様見真似でやってて最後にはグダグダによくなってます(^^;)
けどお褒めの言葉が頂け嬉しいです!
これからも宜しくです!
Posted by rabajirabaji at 2013年05月17日 23:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW後半キャンプ!
    コメント(21)