2013年07月20日
レクタ初張り&デイキャン
先週も引き続きなんですが、川遊びとレクタの初張りに行って来ました(^_^)v
我が家は毎年、川遊びはここに遊びに来ます。

南川自然の家
ここは廃校になった所をキャンプ場にしています。

なんだか里山に来た雰囲気があって癒されます!
校舎の裏にはこんな綺麗な川が流れています。

魚も沢山、オニヤンマも沢山飛び、ニーニーゼミの合唱。
癒されます(^ー^)
先週は教室を畳の部屋に改造してるのでそこでみんなで大の字になりお昼寝しました(^ー^)
今日はお友達とデイキャンとレクタの初張りでサイトを借りました!

レクタ最高ですね!特に遮光が良いです!一歩日に当たると暑くてたまりませんが、タープの下は心地よい風が通り抜け遮光もされ、快適に夕方まで過ごせました(^ー^)
2家族でも十分過ごせる大きさなのでとても気に入りました!
お昼はみんなで素麺!机の上が汚くてスミマセン。

一緒に行った友達もキャンプにハマりつつあるので、ソッと背中を押してあげることにしました(^o^)
今年は後何回ここに来るかな~?(^ー^)
我が家は毎年、川遊びはここに遊びに来ます。

南川自然の家
ここは廃校になった所をキャンプ場にしています。

なんだか里山に来た雰囲気があって癒されます!
校舎の裏にはこんな綺麗な川が流れています。

魚も沢山、オニヤンマも沢山飛び、ニーニーゼミの合唱。
癒されます(^ー^)
先週は教室を畳の部屋に改造してるのでそこでみんなで大の字になりお昼寝しました(^ー^)
今日はお友達とデイキャンとレクタの初張りでサイトを借りました!

レクタ最高ですね!特に遮光が良いです!一歩日に当たると暑くてたまりませんが、タープの下は心地よい風が通り抜け遮光もされ、快適に夕方まで過ごせました(^ー^)
2家族でも十分過ごせる大きさなのでとても気に入りました!
お昼はみんなで素麺!机の上が汚くてスミマセン。

一緒に行った友達もキャンプにハマりつつあるので、ソッと背中を押してあげることにしました(^o^)
今年は後何回ここに来るかな~?(^ー^)
Posted by rabaji at 22:06│Comments(15)
│南川自然の家
この記事へのコメント
遮光性のいいタープいいですね。
スクリーンタープと違って広々した感がいいです。
すずしそうだし。
学校裏の川、水がきれそうですね。
水あそびとかできちゃいますか?
木陰がある川で川遊び楽しそうです。
素麺のたる持参ですか?(笑)
雰囲気がでていいですね。
スクリーンタープと違って広々した感がいいです。
すずしそうだし。
学校裏の川、水がきれそうですね。
水あそびとかできちゃいますか?
木陰がある川で川遊び楽しそうです。
素麺のたる持参ですか?(笑)
雰囲気がでていいですね。
Posted by はなぞう(けんぞうママ) at 2013年07月21日 07:40
こんにちは^^
タープはやっぱり遮光性で選ぶべきですね。
うちのは安さだけで選んでしまったので夏は暑くて使えません(泣)
川もすごくきれいで、冷たくて気持ちよさそうです。
タープはやっぱり遮光性で選ぶべきですね。
うちのは安さだけで選んでしまったので夏は暑くて使えません(泣)
川もすごくきれいで、冷たくて気持ちよさそうです。
Posted by tyamisan at 2013年07月21日 09:00
ここ気になってたんですよね~
高松からも近いしどんな感じかと
川の水量そこそこありますね!
水遊びには最適です
校内には木陰もあり良さそうです
高松からも近いしどんな感じかと
川の水量そこそこありますね!
水遊びには最適です
校内には木陰もあり良さそうです
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2013年07月21日 15:22

はなぞうさん
こんばんは~!
遮光性があるとこんなに快適なのかと実感しました(^.^;
ここは水遊びが出来ますよ!
写真は誰も映ってませんが、この後はファミリーで賑わいました(^ー^)ここは香川でも東部のさぬき市なので、はなぞうさん家からも近いですよ(^o^)
素麺のタルは持参しました(^^;)
こんばんは~!
遮光性があるとこんなに快適なのかと実感しました(^.^;
ここは水遊びが出来ますよ!
写真は誰も映ってませんが、この後はファミリーで賑わいました(^ー^)ここは香川でも東部のさぬき市なので、はなぞうさん家からも近いですよ(^o^)
素麺のタルは持参しました(^^;)
Posted by rabaji
at 2013年07月21日 20:44

tyamisanさん
こんばんは~!
初め奥さんも安いのを押してきましたが、どうせ買い直しになると思ったんでお願い倒しました(^.^;奥さんも結果大満足してくれたんで良かったです(^o^)
ここの川ヒンヤリして気持ち良いです(^ー^)子供もずっと遊んでますよ(^.^;
こんばんは~!
初め奥さんも安いのを押してきましたが、どうせ買い直しになると思ったんでお願い倒しました(^.^;奥さんも結果大満足してくれたんで良かったです(^o^)
ここの川ヒンヤリして気持ち良いです(^ー^)子供もずっと遊んでますよ(^.^;
Posted by rabaji
at 2013年07月21日 20:54

あおさん
こんばんは~!
さすがあおさん!ここご存知でしたか!(^ー^)
我が家の家からもここは近いので良く行きます。
川遊びだけだとタダなんで避暑地として行きます。
教室もデイなら確か300円で借りれますよ(^_^)v
後、お風呂も言えば浸かれますよ。
こんばんは~!
さすがあおさん!ここご存知でしたか!(^ー^)
我が家の家からもここは近いので良く行きます。
川遊びだけだとタダなんで避暑地として行きます。
教室もデイなら確か300円で借りれますよ(^_^)v
後、お風呂も言えば浸かれますよ。
Posted by rabaji
at 2013年07月21日 21:00

さすがスノピのレクタですね!
遮光性バツグン!
やっぱり夏はオープンがいいですね~♪
(虫がいなければ・・・)
素麺の器、でかっ!(笑)
遮光性バツグン!
やっぱり夏はオープンがいいですね~♪
(虫がいなければ・・・)
素麺の器、でかっ!(笑)
Posted by tomo&tomo
at 2013年07月21日 22:44

さすがスノピのレクタですね!
遮光性バツグン!
やっぱり夏はオープンがいいですね~♪
(虫がいなければ・・・)
素麺の器、でかっ!(笑)
遮光性バツグン!
やっぱり夏はオープンがいいですね~♪
(虫がいなければ・・・)
素麺の器、でかっ!(笑)
Posted by tomo&tomo
at 2013年07月21日 22:44

こんばんは(^o^)
レクタの遮光性能はすごいですね
夏場の強烈な日差しを防げるのは大きいですね。
南川自然の家、横を通過したことはあったのですが
裏に小川があるのは知りませんでした。
利用料金も安いのですね(^o^)
レクタの遮光性能はすごいですね
夏場の強烈な日差しを防げるのは大きいですね。
南川自然の家、横を通過したことはあったのですが
裏に小川があるのは知りませんでした。
利用料金も安いのですね(^o^)
Posted by くぅちゃん
at 2013年07月21日 23:42

tomo&tomoさん
こんばんは~!
さすがスノピですね~(^o^)買って良かったです(^_^)v
虫は居ますがオープンなんですぐ出てくれるので大丈夫でしたよ(^_^)v
素麺の器大きいでしょう!大人数はこれくらいが必要でしたね(^^;)
こんばんは~!
さすがスノピですね~(^o^)買って良かったです(^_^)v
虫は居ますがオープンなんですぐ出てくれるので大丈夫でしたよ(^_^)v
素麺の器大きいでしょう!大人数はこれくらいが必要でしたね(^^;)
Posted by rabaji
at 2013年07月22日 21:15

くぅちゃんさん
こんばんは~!
遮光性が高いと過ごしやすさが違いますね(^ー^)
くぅちゃんさんもここご存知でしたか!
機会あれば立ち寄ってみてください。
なんだか懐かしい感じがしますよ!
こんばんは~!
遮光性が高いと過ごしやすさが違いますね(^ー^)
くぅちゃんさんもここご存知でしたか!
機会あれば立ち寄ってみてください。
なんだか懐かしい感じがしますよ!
Posted by rabaji
at 2013年07月22日 21:27

おぉ、めっちゃいい環境ですね~。
こんなのところ私も癒されたい!!
レクタは有効面積も大きく実用的ですね~。
我が家は基本ファミ目線で道具選びしているので、レクタに手が伸びません。
といっても、最近はグルばかりですがw
こんなところあったら毎週でも行っちゃいそうです!!
こんなのところ私も癒されたい!!
レクタは有効面積も大きく実用的ですね~。
我が家は基本ファミ目線で道具選びしているので、レクタに手が伸びません。
といっても、最近はグルばかりですがw
こんなところあったら毎週でも行っちゃいそうです!!
Posted by はるパパ
at 2013年07月24日 10:44

はるパパさん
こんばんは~!
ここは自宅から20分位のところなんで毎週でも遊びにいけるんですよ(^-^)
はるパパさん最近グルキャン多いですね(^ー^)
グルキャンは色んなことが起きるのですごく楽しいですね(^_^)v
今週も行ってしまいそうです(^.^;
こんばんは~!
ここは自宅から20分位のところなんで毎週でも遊びにいけるんですよ(^-^)
はるパパさん最近グルキャン多いですね(^ー^)
グルキャンは色んなことが起きるのですごく楽しいですね(^_^)v
今週も行ってしまいそうです(^.^;
Posted by rabaji
at 2013年07月24日 21:16

僕も8/12にここで会社の同僚とデイキャンしてきました^ ^
昭和の匂いがするところですよね〜
rabajiさんとは出撃するキャンプ場が一緒ですね笑
昭和の匂いがするところですよね〜
rabajiさんとは出撃するキャンプ場が一緒ですね笑
Posted by たかパパ
at 2013年08月14日 23:12

たかパパさん
ご無沙汰してます(^ー^)
12日に行ってたんですか!ここは私の家から近くてお気に入りの場所です(^_^)v
また管理人さんの人柄もたいへん面白く好きです!
実は明日もデイですが南川へ行ってきます!
ホントたかパパと同じキャンプ場に行ってますね(^^)v
ご無沙汰してます(^ー^)
12日に行ってたんですか!ここは私の家から近くてお気に入りの場所です(^_^)v
また管理人さんの人柄もたいへん面白く好きです!
実は明日もデイですが南川へ行ってきます!
ホントたかパパと同じキャンプ場に行ってますね(^^)v
Posted by rabaji
at 2013年08月15日 18:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。