2013年05月19日
大池オートキャンプ場へGO!
エサ5月18~19日で、いつもの大池オートキャンプ場へチョビ男さんと行って来ました!
天気も変わって一気に夏日の日差し!とても気持ちいいキャンプ日和になりましたね~!
取りあえずサクッと設営(^-^)

チョビ男さんの幕 今回もリビシェルインナーテント仕様

で、お待たせしました! カンパ~イ

チョビ男さんの1号もこれでカンパ~イ!

さて今回我が家は、お初の”お座敷スタイル”です。

スポオソ様の恩恵を受け買ってしまいました(^-^)
小さい子供が要ると着替えが大変だったのと、家では座敷なんでこのスタイルが我が家には合ってます(^^)v
これからはこのスタイルですね~。
我が家はキャンプに行くと必ず持って行くおもちゃ。

プラレール。まぁ。いいですけど(^^;)みんな遊びますね。
夕食前にみんなで自転車に乗って遊びます!

チェックアウトまで借りて1台500円です(^-^)やすいなぁ。
この後2人のオヤジは普段の運動不足から膝が笑ってました(^.^;
さて夕食のお時間ですが、今回我が家はカレーを温めるだけ~の手抜き料理。
コストコ産プルコギを炒めて、野菜を盛り付けて、終わり!写真はございません。とてもお見せ出来ません(T_T)
チョビ男さんとこは、ミネストローネにパスタ(^ー^)素晴らしい!
チビ達にエサ豪華な食事を取らせ、大人の宴に突入!
ここから全てチョビ男さんからの恩恵です。

焼き鳥~!

名前は分かりませんが、豆腐に塩をかけ、キムチと韓国海苔をかけて食す!
これサッパリして焼き焼きの箸休めに最高でした(^ー^)
この後チョビ男ファミリーからのサプライズスイーツ!

実は来週、我が奥さんの誕生日でして、私も聞いていなかったのでビックリ(^o^)
こんなサプライズを全く予想してなかったのでとても嬉しかったです!
これからもこのファミリーといい思い出作りをしないと行けないなと感じましたね(^ー^)
ほんとありがとうね(^-^)
その後は恒例の焚き火&マシュマロ焼き

チビ達が寝てからは大人たちの談笑で夜が更けて行きました。
次の日の朝、パラパラの雨でお目覚め(^.^;
予報では11時位から雨と予報も出てたので早々に朝食&片付け。
2号が居ないと思ったらこんな所でチョビ男1号と仲良く朝食食べてる。

その後チビ達が集まって朝食


9時半には撤収完了したので、ここでチビ達が”ボートに乗りたい”なんぞ言うもんだから、強風の中、チョビ男さんと頑張って漕ぎましたよ(^^)v

しかし、20分位で雨が降り出し仕方なく上陸。また天気の良いときに乗ろうな~!
丁度チェックアウトの時間になったのでそのままチェックアウト。
チョビ男さん、梅雨入り前に後一回は行きたいなぁ(^^)v
天気も変わって一気に夏日の日差し!とても気持ちいいキャンプ日和になりましたね~!
取りあえずサクッと設営(^-^)

チョビ男さんの幕 今回もリビシェルインナーテント仕様

で、お待たせしました! カンパ~イ

チョビ男さんの1号もこれでカンパ~イ!

さて今回我が家は、お初の”お座敷スタイル”です。

スポオソ様の恩恵を受け買ってしまいました(^-^)
小さい子供が要ると着替えが大変だったのと、家では座敷なんでこのスタイルが我が家には合ってます(^^)v
これからはこのスタイルですね~。
我が家はキャンプに行くと必ず持って行くおもちゃ。

プラレール。まぁ。いいですけど(^^;)みんな遊びますね。
夕食前にみんなで自転車に乗って遊びます!

チェックアウトまで借りて1台500円です(^-^)やすいなぁ。
この後2人のオヤジは普段の運動不足から膝が笑ってました(^.^;
さて夕食のお時間ですが、今回我が家はカレーを温めるだけ~の手抜き料理。
コストコ産プルコギを炒めて、野菜を盛り付けて、終わり!写真はございません。とてもお見せ出来ません(T_T)
チョビ男さんとこは、ミネストローネにパスタ(^ー^)素晴らしい!
チビ達に
ここから全てチョビ男さんからの恩恵です。

焼き鳥~!

名前は分かりませんが、豆腐に塩をかけ、キムチと韓国海苔をかけて食す!
これサッパリして焼き焼きの箸休めに最高でした(^ー^)
この後チョビ男ファミリーからのサプライズスイーツ!

実は来週、我が奥さんの誕生日でして、私も聞いていなかったのでビックリ(^o^)
こんなサプライズを全く予想してなかったのでとても嬉しかったです!
これからもこのファミリーといい思い出作りをしないと行けないなと感じましたね(^ー^)
ほんとありがとうね(^-^)
その後は恒例の焚き火&マシュマロ焼き

チビ達が寝てからは大人たちの談笑で夜が更けて行きました。
次の日の朝、パラパラの雨でお目覚め(^.^;
予報では11時位から雨と予報も出てたので早々に朝食&片付け。
2号が居ないと思ったらこんな所でチョビ男1号と仲良く朝食食べてる。

その後チビ達が集まって朝食


9時半には撤収完了したので、ここでチビ達が”ボートに乗りたい”なんぞ言うもんだから、強風の中、チョビ男さんと頑張って漕ぎましたよ(^^)v

しかし、20分位で雨が降り出し仕方なく上陸。また天気の良いときに乗ろうな~!
丁度チェックアウトの時間になったのでそのままチェックアウト。
チョビ男さん、梅雨入り前に後一回は行きたいなぁ(^^)v
ジジさんと牡蠣を食べよう2016 in 大池AC
子供元気いっぱい! in 大池AC
久しぶりの大池ACと最近の我が家のキャンプ傾向
花見グルキャン!in 大池
むりやりキャンプ!
久しぶりのキャンプin大池AC
子供元気いっぱい! in 大池AC
久しぶりの大池ACと最近の我が家のキャンプ傾向
花見グルキャン!in 大池
むりやりキャンプ!
久しぶりのキャンプin大池AC
Posted by rabaji at 19:12│Comments(18)
│大池オートキャンプ場
この記事へのコメント
今回もサクっとトルテュ、いいですね~
お座敷スタイルにすると、
目線が低くなるのでさらに広大になりますね!
キャンプ場でプラレールは初めてみました・・・(笑)
お座敷スタイルにすると、
目線が低くなるのでさらに広大になりますね!
キャンプ場でプラレールは初めてみました・・・(笑)
Posted by tomo&tomo
at 2013年05月19日 19:46

こんばんは(^o^)/
土曜日はいい天気に恵まれてよかったです
お座敷スタイルにすると空間が広く使えそうですね
確かに、キャンプ場でのプラレールは初めて見ました^_^;
土曜日はいい天気に恵まれてよかったです
お座敷スタイルにすると空間が広く使えそうですね
確かに、キャンプ場でのプラレールは初めて見ました^_^;
Posted by くぅちゃん
at 2013年05月19日 21:26

こんばんは〜
大池行かれてたんですね^ ^
お座敷スタイルは小さい子供がいると楽でいいですよね^ ^
プラレールはうちの子供達も大好きですが、キャンプに持って行きたいとは言ったことないです(^_^;)キャンプでは虫探しに夢中ですね(^^;;
お子さん達の笑顔見てると、楽しさが伝わって来ました^ ^
大池行かれてたんですね^ ^
お座敷スタイルは小さい子供がいると楽でいいですよね^ ^
プラレールはうちの子供達も大好きですが、キャンプに持って行きたいとは言ったことないです(^_^;)キャンプでは虫探しに夢中ですね(^^;;
お子さん達の笑顔見てると、楽しさが伝わって来ました^ ^
Posted by たかパパ
at 2013年05月19日 21:35

楽しかったっすね〜!
アクティビティ沢山で良いキャンプ場でしたね!
なんとも素晴らしい週末でした(^O^)
今回でプラレール製品に詳しくなりましたよ!
次回からNゲージにならない事を祈ります(爆)
アクティビティ沢山で良いキャンプ場でしたね!
なんとも素晴らしい週末でした(^O^)
今回でプラレール製品に詳しくなりましたよ!
次回からNゲージにならない事を祈ります(爆)
Posted by チョビ男
at 2013年05月19日 21:48

大池キャンプ場のボートいいですね♪
私はボート乗ったことがないんです。
こんど大池に行ったときに乗ってみようって思ってます。
今週末は天気が悪いといわれていましたが土曜日が晴れたので
楽しめましたね。ウチはうまく雨に降られずに過ごせました。
私はボート乗ったことがないんです。
こんど大池に行ったときに乗ってみようって思ってます。
今週末は天気が悪いといわれていましたが土曜日が晴れたので
楽しめましたね。ウチはうまく雨に降られずに過ごせました。
Posted by けんぞうママ at 2013年05月19日 23:30
トルテュにお座敷はどうでした?
インナーテント内に草や砂が入ってこないですかね~?
我が家と違いテント内もすっきりしてますね。
家は片付けてからしか撮影できませんw
おっ、奥様おめでとうございます!
関係ないですが、私は明日です(笑)
インナーテント内に草や砂が入ってこないですかね~?
我が家と違いテント内もすっきりしてますね。
家は片付けてからしか撮影できませんw
おっ、奥様おめでとうございます!
関係ないですが、私は明日です(笑)
Posted by はるパパ at 2013年05月20日 09:30
土曜日は暑かったですね~
お座敷スタイル便利そうです
お子さんが小さいと椅子よりも使い勝手良いでしょうね~
お父さんのお昼寝にも良さそうです (笑)
お座敷スタイル便利そうです
お子さんが小さいと椅子よりも使い勝手良いでしょうね~
お父さんのお昼寝にも良さそうです (笑)
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2013年05月20日 11:54

tomo&tomoさん
こんばんは~!
お座敷スタイルにすると確かに視線が下がり開放感がありましたよ(^^)v奥さんもお座敷スタイルを気に入ったみたいです!
プラレールは私の友達がキャンプに持ち込んでるのを見て真似をしだしたんですよ(^.^;困ったもんです。
こんばんは~!
お座敷スタイルにすると確かに視線が下がり開放感がありましたよ(^^)v奥さんもお座敷スタイルを気に入ったみたいです!
プラレールは私の友達がキャンプに持ち込んでるのを見て真似をしだしたんですよ(^.^;困ったもんです。
Posted by rabaji
at 2013年05月20日 21:24

くぅちゃんさん
こんばんは~!
土曜日はいい天気でしたね~(^^)v
みんな日焼けをしっかりしました(^.^;
お座敷スタイルはゴロンとも出来るので凄く良かったですよ(^^)v
我が家はこれからはこのスタイルになりそうです。
プラレールはある意味注目の的になり、ちょっと恥ずかしいです(^^;)
こんばんは~!
土曜日はいい天気でしたね~(^^)v
みんな日焼けをしっかりしました(^.^;
お座敷スタイルはゴロンとも出来るので凄く良かったですよ(^^)v
我が家はこれからはこのスタイルになりそうです。
プラレールはある意味注目の的になり、ちょっと恥ずかしいです(^^;)
Posted by rabaji
at 2013年05月20日 21:29

たかパパさん
こんばんは~!
小さい子供がいたら着替え等が凄く楽でした(^-^)そのままゴロンと出来るし家と変わらないですね~!
私も虫取りとかに興味湧いてくれたら良いのですが、まだプラレール優先みたいです(^^;)
けど、今回は子供達も一杯遊べ、楽しかったみたいなんで良かったです!
こんばんは~!
小さい子供がいたら着替え等が凄く楽でした(^-^)そのままゴロンと出来るし家と変わらないですね~!
私も虫取りとかに興味湧いてくれたら良いのですが、まだプラレール優先みたいです(^^;)
けど、今回は子供達も一杯遊べ、楽しかったみたいなんで良かったです!
Posted by rabaji
at 2013年05月20日 21:36

チョビ男さん
こんばんは~!&お疲れ様でした!&全てにおいてありがとうね(^-^)
ボートしか乗れなかったから次はカヤック乗るで!
Nゲージにはいって欲しくない。今でもプラレールアドバンスって五月蝿い(T_T)
さて次はいつ行こうかね(^_^)v
こんばんは~!&お疲れ様でした!&全てにおいてありがとうね(^-^)
ボートしか乗れなかったから次はカヤック乗るで!
Nゲージにはいって欲しくない。今でもプラレールアドバンスって五月蝿い(T_T)
さて次はいつ行こうかね(^_^)v
Posted by rabaji
at 2013年05月20日 21:40

けんぞうママさん
こんばんは~!
ボートは結構楽しいですよ(^o^)まだ子供が小さいので
カヤックはまた今度にしました(^-^)
けんぞうママさんも行っていたのですね!
風が強かったですね~。雨も降られずに過ごせて良かったですね!
日頃の行いが良いからですよ(^_^)v
こんばんは~!
ボートは結構楽しいですよ(^o^)まだ子供が小さいので
カヤックはまた今度にしました(^-^)
けんぞうママさんも行っていたのですね!
風が強かったですね~。雨も降られずに過ごせて良かったですね!
日頃の行いが良いからですよ(^_^)v
Posted by rabaji
at 2013年05月20日 21:46

はるパパさん
こんばんは~!&お誕生日おめでとうございます!(^_^)v
はるパパさんに言われて気づきました(^^;)
お座敷スタイルにしてインナーテント内には草、砂は入らなかったですよ(^_^)vマットが丁度、砂、草を取ってくれてたと思います!
視界も広がり座椅子に座ると気持ちよかったです!
我が家もいつも散らかっていますよ(^^;)ちびっ子ギャングがやらかしてくれます。。。
こんばんは~!&お誕生日おめでとうございます!(^_^)v
はるパパさんに言われて気づきました(^^;)
お座敷スタイルにしてインナーテント内には草、砂は入らなかったですよ(^_^)vマットが丁度、砂、草を取ってくれてたと思います!
視界も広がり座椅子に座ると気持ちよかったです!
我が家もいつも散らかっていますよ(^^;)ちびっ子ギャングがやらかしてくれます。。。
Posted by rabaji
at 2013年05月20日 21:55

あおさん
こんばんは~!
土曜日は暑かったですね~!
あおさんも確か三郎の郷に行かれてたんですよね?(^ー^)
お座敷スタイルは子供達も慣れてますからこっちのスタイルが良いみたいです(^_^)v
お父さんがゴロンとさせてくれるのはまだまだ先のようです(T_T)
こんばんは~!
土曜日は暑かったですね~!
あおさんも確か三郎の郷に行かれてたんですよね?(^ー^)
お座敷スタイルは子供達も慣れてますからこっちのスタイルが良いみたいです(^_^)v
お父さんがゴロンとさせてくれるのはまだまだ先のようです(T_T)
Posted by rabaji
at 2013年05月20日 22:00

こんばんは。
雨に降られなくて良かったですね~
昼からのビール美味そうです^^
今回も楽しそうでいいですね~
子供たちが楽しそうで何よりです。
雨に降られなくて良かったですね~
昼からのビール美味そうです^^
今回も楽しそうでいいですね~
子供たちが楽しそうで何よりです。
Posted by ボウズ0515
at 2013年05月21日 00:07

ボウズ0515さん
こんばんは~!
ほんと雨が降らなくて楽しく過ごせました(^-^)
暑かったのでビール飲んでも直ぐに酔いがさめてましたね(^^;)
子供は子供達で楽しく好きなことして遊べてたので親としても良かったです!
こんばんは~!
ほんと雨が降らなくて楽しく過ごせました(^-^)
暑かったのでビール飲んでも直ぐに酔いがさめてましたね(^^;)
子供は子供達で楽しく好きなことして遊べてたので親としても良かったです!
Posted by rabaji
at 2013年05月21日 20:28

こんばんは。
フロントパネルのポールはロープを2本使ってますが、1本よりシャキッと張れるんでしょうか。
やっぱリアのちょい開けって、通気性も良さそうですしカッコイイですね。
そして、気になったのが【リビシェルインナーテン ト仕様】
これも個人的な意見としては虫っぽくてカッコイイです。
フロントパネルのポールはロープを2本使ってますが、1本よりシャキッと張れるんでしょうか。
やっぱリアのちょい開けって、通気性も良さそうですしカッコイイですね。
そして、気になったのが【リビシェルインナーテン ト仕様】
これも個人的な意見としては虫っぽくてカッコイイです。
Posted by ハジメ at 2013年05月21日 23:32
ハジメさん
こんばんは~!
2本使っているのはどこかのサイトに掲載していたので試してみてそのまま2本使いをしています!
幕も重いので風が吹くと2本使いの方がしっかりしていますね(^^)v
リビシェルのインナーテント仕様かっこいいですよね(^ー^)
私も初めこの仕様を考えました(^-^)
こんばんは~!
2本使っているのはどこかのサイトに掲載していたので試してみてそのまま2本使いをしています!
幕も重いので風が吹くと2本使いの方がしっかりしていますね(^^)v
リビシェルのインナーテント仕様かっこいいですよね(^ー^)
私も初めこの仕様を考えました(^-^)
Posted by rabaji
at 2013年05月22日 21:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。