2015年08月01日
お盆キャンプの準備
先ほど、佐川さんがお荷物をお届けに来ました。
ロッジ スキレット 9インチ カバー付

これでおいしい料理を作って食べましょう!
で、今日の昼にスキレットのハンドルカバーを買いに行きました。
早速装着!


ネットでは結構なお値段がするハンドルカバー。
それがなんと近所で売ってました。しかも安い!
ご興味がある方は覗いてみてください。
CACAZAN
ちびパンのハンドルカバーもありましたよ!
次にこの時期は避けて通れないクーラーボックスの選択!
我が家は釣りで使っているダイワとシマノのクーラーボックスを使い分け。
けどお盆キャンプでは、魚梁瀬の近所では商店があるけど、滞在中は休み。
氷も手に入らない。下山しか手はない。
けど、馬路村で川遊びを堪能したいので下山の時間が勿体無い。
さてどうするか。
ポク。 ポク。 ポク。 チーン!
「そうだ!魚梁瀬には電源がある。電源冷蔵が出来るクーラーボックスを持っていこう!」
実は義父が車載用のシガーライター電源のクーラーボックスを持っている!コレを使う!
しかし、問題は電源。シガライターなので、AC変換をしなくてはならない。
で、変換しました。

で、もう1つ飲み物用の小さい冷蔵庫もあるので2機を使って今回挑みます!

後は上手にメニュー選択したら、下山することなく保冷も気にせず遊べます♪
ロッジ スキレット 9インチ カバー付
これでおいしい料理を作って食べましょう!
で、今日の昼にスキレットのハンドルカバーを買いに行きました。
早速装着!
ネットでは結構なお値段がするハンドルカバー。
それがなんと近所で売ってました。しかも安い!
ご興味がある方は覗いてみてください。
CACAZAN
ちびパンのハンドルカバーもありましたよ!
次にこの時期は避けて通れないクーラーボックスの選択!
我が家は釣りで使っているダイワとシマノのクーラーボックスを使い分け。
けどお盆キャンプでは、魚梁瀬の近所では商店があるけど、滞在中は休み。
氷も手に入らない。下山しか手はない。
けど、馬路村で川遊びを堪能したいので下山の時間が勿体無い。
さてどうするか。
ポク。 ポク。 ポク。 チーン!
「そうだ!魚梁瀬には電源がある。電源冷蔵が出来るクーラーボックスを持っていこう!」
実は義父が車載用のシガーライター電源のクーラーボックスを持っている!コレを使う!
しかし、問題は電源。シガライターなので、AC変換をしなくてはならない。
で、変換しました。
で、もう1つ飲み物用の小さい冷蔵庫もあるので2機を使って今回挑みます!
後は上手にメニュー選択したら、下山することなく保冷も気にせず遊べます♪