ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月05日

大池オートキャンプ場で釣りグルキャン(^ー^)

11月2~3日でいつもの大池オートキャンプ場にグルキャンして来ました(^o^)
今回のメンバーは釣りバカメンバーのチョビ男さんファミリー、これまた釣りバカの会社の同僚達3家族が集まりました!
今回のキャンプのキャンプのいきさつは「つりしたいね~」から「キャンプしたいね~」から「釣りしながらキャンプしたいね~」から「釣りキャンしようや!」って事で数ヶ月前から決まってました(^-^)

さて、今回もフリーサイトでサッサと村作りから。
大池オートキャンプ場で釣りグルキャン(^ー^)
レクタ&リビシェルをリビング!

同僚のロゴスのテント!色がカッコいい!
大池オートキャンプ場で釣りグルキャン(^ー^)
今回のニューアイテム。自作デイジーチェーン!これ便利なんで増作決定!
大池オートキャンプ場で釣りグルキャン(^ー^)
設営後は簡単昼食!次男坊同士仲良く食べてます!(^-^)
大池オートキャンプ場で釣りグルキャン(^ー^)
長男坊は夜の花火が待ち遠しいみたい(^.^;
大池オートキャンプ場で釣りグルキャン(^ー^)
食後はみんなで釣り!
大池オートキャンプ場で釣りグルキャン(^ー^)
次男坊なかなか様になってます(^ー^)今回ゴカイを買ってみんなでやったら、キスから始まりベラにカワハギにフグに大漁に釣れてんてこ舞いに陥りました(T_T)キスもいいサイズのが釣れましたよ~。
大池オートキャンプ場で釣りグルキャン(^ー^)
釣りも終えサイトに戻り夕飯の支度!
今回は鍋をしました!もちろん燻製と焼き鳥もね(^ー^)
大池オートキャンプ場で釣りグルキャン(^ー^)
子供達がお待ちかね花火が終わってからの~!みんなで焚き火トーク!都市伝説の話で盛り上がり夜が更けて行きました。
大池オートキャンプ場で釣りグルキャン(^ー^)
次の日は雨が今にも降りそうだったのでサッサと朝食を済ませ撤収にかかり昼前にキャンプ場を後にしました(^-^)

今回天気が怪しかったけどよく持ってくれましたね~。

次のキャンプの課題はコンパクト化を目指します!
年内もう一回キャンプしたいな~。
大池オートキャンプ場で釣りグルキャン(^ー^)


同じカテゴリー(大池オートキャンプ場)の記事画像
ジジさんと牡蠣を食べよう2016 in 大池AC
子供元気いっぱい! in 大池AC
久しぶりの大池ACと最近の我が家のキャンプ傾向
花見グルキャン!in 大池
むりやりキャンプ!
久しぶりのキャンプin大池AC
同じカテゴリー(大池オートキャンプ場)の記事
 ジジさんと牡蠣を食べよう2016 in 大池AC (2016-01-19 22:03)
 子供元気いっぱい! in 大池AC (2015-11-02 21:56)
 久しぶりの大池ACと最近の我が家のキャンプ傾向 (2015-07-25 23:18)
 花見グルキャン!in 大池 (2015-04-16 22:55)
 むりやりキャンプ! (2014-11-26 23:00)
 久しぶりのキャンプin大池AC (2014-09-23 22:30)

この記事へのコメント
こんばんは~

連休は大池でキャンプだったんですね
3日の天気の崩れが遅かったのが良かったですね(*^_^*)

それにしても急に寒くなってきて
今年のキャンプは諦めか・・・と思ってます^_^;
Posted by くぅちゃんくぅちゃん at 2013年11月06日 01:22
おはようございま~す。

グルキャン、楽しまれたようですね!(^^)

海の近くに、こんな良いキャンプ場があるんですか???

今の時期なら色んなお魚が釣れて楽しいでしょうね!♪

ちなみに釣ったお魚は夕食のメニューになりましたか?(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年11月06日 05:20
釣りキャン楽しそうですね〜^ ^
釣りしてる場所は大池の近くの海水浴場でしょうか?
結構釣れるんですね^ ^

設定されてる辺りからの大池の眺めもいいですよね〜
年内あと1回くらい大池行きたいなぁ^ ^
Posted by たかパパたかパパ at 2013年11月06日 12:40
釣りキャンプなかなか良さそうですね
秋空の下投げ竿でフルキャストしたら気持いいでしょうね~

うちは暫く大池おじゃま出来てません
そろそろ行ってみようかな
Posted by あお at 2013年11月06日 21:05
くぅちゃんさん

こんばんは~!
天気が持ってくれたのは奇跡でしたね(^.^;
一応雨撤収を想定してたんで朝から気合い入れて起きましたよ(^o^)
段々日を追う毎に寒くなってきましたね。
けどなんとかまだ防寒対策したら行けそうですよ!
Posted by rabajirabaji at 2013年11月06日 21:56
TORIPAPAさん

こんばんは~!
実はこんな大人数でのグルキャンは初めてで、凄く楽しかったですね(^o^)
みんなの趣味も同じなんで楽しさ倍増ですよ(^_^)v
写真でも写ってますが、この池は海水なんですよ!チヌ、ボラ、コノシロとかも優雅に泳いでます。因みに釣りは禁止です。
けどキャンプ場裏が海水浴場になっているのでここで釣りが出来ます。で、魚は見事に食べるのを忘れて自宅で食べました!(^^;)
Posted by rabajirabaji at 2013年11月06日 22:02
たかパパさん


こんばんは~!
つり場はキャンプ場の裏ですよ!車で3分です(^-^)
入れパクなんでお子さん連れてやってみたら絶対大喜びしますよ(^_^)v
家も年内にもう一回行きたいですね!
あと、まぜの丘にも(^o^)
Posted by rabajirabaji at 2013年11月06日 22:06
あおさん


こんばんは~!
いつも大池行くと「今日はあおさん来てないかな?」って探してます(^-^)
今度ご一緒出来た時は焚き火トークしたいです!(^_^)v
釣りの話しも交えながら!
Posted by rabajirabaji at 2013年11月06日 22:11
こんばんは。

デイジーチェーン良い感じですね。
我が家も欲しいな~なんて思ったこともありましたが、
人に見せれるような掛けるものがないので、しばらくは見送りですね。

大池キャンプ場はいろんな方のブログでも紹介されてるので、かなり人気のあるキャンプ場なんでしょうね。一度は行ってみたいと思いながらまだ行けてません。

寒くなってきたので、我が家はあと一回行けるかも怪しいところです。
Posted by 三男三男 at 2013年11月07日 00:17
三男さん

こんばんは~!書き込みありがとうございます!
大池は連休になるとかなり賑わいます!
私も家から近いのと、アットホームなキャンプ場が気に入ってしまってついつい大池に行ってしまいます(^-^)
寒さが厳しくなる前に、うどん巡礼兼ねて
訪れては如何ですか?(^ー^)
Posted by rabajirabaji at 2013年11月07日 22:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大池オートキャンプ場で釣りグルキャン(^ー^)
    コメント(10)