2014年05月07日
乾燥デイキャン
GW後半キャンプを終えたんでが、まだ記事が纏まってないのでそれはまた後日アップすると言う事で(^-^)
さて後半キャンプ最終日朝から纏まった雨で「雨撤収」となりました。
んで!聞いてください!
なんと!
ピルツ!
雨漏りです!
もうね。ほんとびっくりしました。
①入口の跳ね上げ幕と中のメッシュ幕の上部から雨漏れ!中に入る度に雨がしたたりテント内が濡れる。
②スカート部と中間の白生地の縫い目から雨漏れ!数箇所スカート部に雨が溜まってました。
③天井付近から八角形の辺に沿って雨が流れ床にポタポタ。
思わずドリフのバケツを置いているのを思い出しましたよ(;_;)
びっしょりに濡れたピルツとレクタを乾かしに、昨日は門入で乾燥デイキャンしてきました。

昨日は結構な人達がデイキャンを楽しまれていましたよ。
昨日まで小川キャンパルも休みみたいで今日連絡して、ちょっとビックリした話ですが、
一通り説明し、小川さんからの質問で
「結露じゃないですよね?」と(゚o゚;;
ま、これ以上は言わない方がいいですね。
明日、ピルツを送り返します!きっちり治って帰って来ることを願います(^O^)
さて後半キャンプ最終日朝から纏まった雨で「雨撤収」となりました。
んで!聞いてください!
なんと!
ピルツ!
雨漏りです!
もうね。ほんとびっくりしました。
①入口の跳ね上げ幕と中のメッシュ幕の上部から雨漏れ!中に入る度に雨がしたたりテント内が濡れる。
②スカート部と中間の白生地の縫い目から雨漏れ!数箇所スカート部に雨が溜まってました。
③天井付近から八角形の辺に沿って雨が流れ床にポタポタ。
思わずドリフのバケツを置いているのを思い出しましたよ(;_;)
びっしょりに濡れたピルツとレクタを乾かしに、昨日は門入で乾燥デイキャンしてきました。

昨日は結構な人達がデイキャンを楽しまれていましたよ。
昨日まで小川キャンパルも休みみたいで今日連絡して、ちょっとビックリした話ですが、
一通り説明し、小川さんからの質問で
「結露じゃないですよね?」と(゚o゚;;
ま、これ以上は言わない方がいいですね。
明日、ピルツを送り返します!きっちり治って帰って来ることを願います(^O^)
Posted by rabaji at 22:03│Comments(30)
│門入ダム
この記事へのコメント
え〜!同じピルツデビュー組としてショック〜(;_;)
我が家も一昨日2度目の雨キャンプをピルツでしたけど
雨漏り無かったですよ〜!
でも虫がインナーテントと外部分の間に沢山入って来て、
撤収の時、インナー外して掃除が大変でした。(⌒-⌒; )
お互いピルツを快適に使いこなせる様になるよう、頑張る?
楽しみましょう!
我が家も一昨日2度目の雨キャンプをピルツでしたけど
雨漏り無かったですよ〜!
でも虫がインナーテントと外部分の間に沢山入って来て、
撤収の時、インナー外して掃除が大変でした。(⌒-⌒; )
お互いピルツを快適に使いこなせる様になるよう、頑張る?
楽しみましょう!
Posted by ピノこ
at 2014年05月07日 22:49

こんばんはです!
マジですか!?
ogawaでもそんな事があるんですね~(^_^;)
きっちり直してもらわないとイケませんね!!
ところで虫ネット付けたのは外して発送でしょうか?
よくありそうなのが
「お客様で改造された場合は保証の対象外です」
とか言うメーカー。
キャンプ道具のメーカーじゃないですけど、
仕事でそういったメーカーがいました(-_-;)
とにかく早く戻って来て欲しいですよね~。
送料は着払いでOKでしたか?
マジですか!?
ogawaでもそんな事があるんですね~(^_^;)
きっちり直してもらわないとイケませんね!!
ところで虫ネット付けたのは外して発送でしょうか?
よくありそうなのが
「お客様で改造された場合は保証の対象外です」
とか言うメーカー。
キャンプ道具のメーカーじゃないですけど、
仕事でそういったメーカーがいました(-_-;)
とにかく早く戻って来て欲しいですよね~。
送料は着払いでOKでしたか?
Posted by ゆうにん at 2014年05月07日 22:51
こんばんは~
え~小川でですか
それも電話対応が微妙のような気が・・・
やっぱり小川ともなるメーカーには
しっかりした対応を見せてほしいと思うのは
消費者のおごりなのかなぁ
え~小川でですか
それも電話対応が微妙のような気が・・・
やっぱり小川ともなるメーカーには
しっかりした対応を見せてほしいと思うのは
消費者のおごりなのかなぁ
Posted by いくなよG
at 2014年05月07日 23:34

えー待ちに待った幕が…残念ですね。
かっこいいので、きっちり直って帰ってきてほしいですよね!
かっこいいので、きっちり直って帰ってきてほしいですよね!
Posted by まりね
at 2014年05月08日 12:24

こんにちは~
せっかくのニューテントが雨漏りとは・・・
早く治って帰って来る事を切に願います。
それにしても小川さんの対応もどうかと思いますね・・・
せっかくのニューテントが雨漏りとは・・・
早く治って帰って来る事を切に願います。
それにしても小川さんの対応もどうかと思いますね・・・
Posted by quattro44
at 2014年05月08日 15:41

待って待っての納品で
雨漏りはちょっとショックですね…。
私もOgawaユーザーなので、
品質や対応については気になるところです。
実はうちのピスタはスカートの長さがおかしいんですね。
買って1年半くらいになりますが、
一度問合せしてみようかと思ってましたが、
あまりに期待しない方が良さそうてすね。
完治して帰って来ることを祈っておきます♪
雨漏りはちょっとショックですね…。
私もOgawaユーザーなので、
品質や対応については気になるところです。
実はうちのピスタはスカートの長さがおかしいんですね。
買って1年半くらいになりますが、
一度問合せしてみようかと思ってましたが、
あまりに期待しない方が良さそうてすね。
完治して帰って来ることを祈っておきます♪
Posted by key-mino
at 2014年05月08日 18:09

こんばんは。
待ちに待った物が・・・ショック大ですよね(ToT)
早く修理して返して欲しいですよね~
ベストシーズンなのに(涙)
待ちに待った物が・・・ショック大ですよね(ToT)
早く修理して返して欲しいですよね~
ベストシーズンなのに(涙)
Posted by kobakana
at 2014年05月08日 19:58

ピノこさん
こんばんは~!
ピノこさんのピルツは雨漏れ無しですか!それは良かった良かった(^O^)我が家のピルツもきっちり治ってくることを信じて待ってます♪
ピルツは色々アレンジ出来ますからお互いに楽しみましょう(^-^)
こんばんは~!
ピノこさんのピルツは雨漏れ無しですか!それは良かった良かった(^O^)我が家のピルツもきっちり治ってくることを信じて待ってます♪
ピルツは色々アレンジ出来ますからお互いに楽しみましょう(^-^)
Posted by rabaji
at 2014年05月08日 21:00

ゆうにんさん
こんばんは~!
私もこんなの初めてだったので初めは動揺しました((^_^;)
蚊帳は勿論外して送りました(^O^)ゆうにんさんと同じ事を考えましたよ♪
もちろん着払いです!
大体1週間程で帰って来るみたいです!
こんばんは~!
私もこんなの初めてだったので初めは動揺しました((^_^;)
蚊帳は勿論外して送りました(^O^)ゆうにんさんと同じ事を考えましたよ♪
もちろん着払いです!
大体1週間程で帰って来るみたいです!
Posted by rabaji
at 2014年05月08日 21:04

いくなよGさん
こんばんは~!
電話対応はちょっとアレでしたけど、
流石に新品で雨漏れはチョトまずいですね。
でもちゃんと対応はしてくれるみたいなので
帰って来るのが楽しみです!
あ!そうそう7月の「第三回 四国の会」は、もうどこのサイトも一杯と言われましたよ~ヽ(;▽;)ノ
第4回に行きま~す!
こんばんは~!
電話対応はちょっとアレでしたけど、
流石に新品で雨漏れはチョトまずいですね。
でもちゃんと対応はしてくれるみたいなので
帰って来るのが楽しみです!
あ!そうそう7月の「第三回 四国の会」は、もうどこのサイトも一杯と言われましたよ~ヽ(;▽;)ノ
第4回に行きま~す!
Posted by rabaji
at 2014年05月08日 21:08

まりねさん
こんばんは~!
逆に早く分かって良かったです(^O^)
雨は要りませんが、今後時間が経てば対応等も変わってくるでしょうしね(^_^;)
こんばんは~!
逆に早く分かって良かったです(^O^)
雨は要りませんが、今後時間が経てば対応等も変わってくるでしょうしね(^_^;)
Posted by rabaji
at 2014年05月08日 21:11

quattro44さん
こんばんは~!
正しく「早期発見早期治療!」です(^O^)
ほんと今思えば今雨漏れが分かって良かったですよ~!
対応は、、、まあ(^_^;)
こんばんは~!
正しく「早期発見早期治療!」です(^O^)
ほんと今思えば今雨漏れが分かって良かったですよ~!
対応は、、、まあ(^_^;)
Posted by rabaji
at 2014年05月08日 21:14

せっかくのピルツ残念ですね
縫製もしくはシムテープの不具合でしょうか?
こんな時、県内にOGAWAの正規代理店が無いのが残念です
電話やメールでの対応もどかしいですからね
オンシーズンなので早くのご帰還願ってます
縫製もしくはシムテープの不具合でしょうか?
こんな時、県内にOGAWAの正規代理店が無いのが残念です
電話やメールでの対応もどかしいですからね
オンシーズンなので早くのご帰還願ってます
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2014年05月08日 21:15

key-minoさん
こんばんは~!
流石に雨漏りは動揺しましたよ(^^;
ピスタのスカートの長さが変?それは気になる様でしたら参考にでも聞いてみるのも良いと思いますよ!特に機能に支障が出るのであれば尚更です。
1週間位で治るみたいなので気長に待ってますよ~!
こんばんは~!
流石に雨漏りは動揺しましたよ(^^;
ピスタのスカートの長さが変?それは気になる様でしたら参考にでも聞いてみるのも良いと思いますよ!特に機能に支障が出るのであれば尚更です。
1週間位で治るみたいなので気長に待ってますよ~!
Posted by rabaji
at 2014年05月08日 21:19

kobakanaさん
こんばんは~!
ショックは大きいです!ヽ(;▽;)ノ
でも早く見つかって良かったですよ!もうプラス思考で考えます(^O^)
ベストシーズンなのに、運動会、参観日、法事が続きます(ToT)ウゥ。。。。
こんばんは~!
ショックは大きいです!ヽ(;▽;)ノ
でも早く見つかって良かったですよ!もうプラス思考で考えます(^O^)
ベストシーズンなのに、運動会、参観日、法事が続きます(ToT)ウゥ。。。。
Posted by rabaji
at 2014年05月08日 21:22

あおさん
こんばんは~!
一応縫製具合、シームテープは施されてるのですが、素人目には分からなかったです。
一緒にキャンプに行った友達からSPの幕と比べると縫製方法が全く違う事が分かり、さすがSPだと感心していたところです!
香川県に正規代理店が出来たら良いんですけどね~!
こんばんは~!
一応縫製具合、シームテープは施されてるのですが、素人目には分からなかったです。
一緒にキャンプに行った友達からSPの幕と比べると縫製方法が全く違う事が分かり、さすがSPだと感心していたところです!
香川県に正規代理店が出来たら良いんですけどね~!
Posted by rabaji
at 2014年05月08日 21:26

こんばんは~。
えーっ!ピルツでそんなに大胆に雨漏りですか!!
すっかりきれいになって一日も早く戻ってくるといいですね。
電話口の余計な一言はアレですが…
きっちり対応してくれるとよいですね~。
えーっ!ピルツでそんなに大胆に雨漏りですか!!
すっかりきれいになって一日も早く戻ってくるといいですね。
電話口の余計な一言はアレですが…
きっちり対応してくれるとよいですね~。
Posted by のんた☆ at 2014年05月08日 21:52
のんた☆さん
こんばんは~!
はい。大胆に雨漏れでした。初めは目を疑いましたが、時間が経つにつれて雨漏りが酷くなったので大変でした。
きっちり治ってくるでしょう(^O^)
こんばんは~!
はい。大胆に雨漏れでした。初めは目を疑いましたが、時間が経つにつれて雨漏りが酷くなったので大変でした。
きっちり治ってくるでしょう(^O^)
Posted by rabaji
at 2014年05月08日 22:47

おはようございます^^
雨漏りですか・・・それはGW中だったんですよね。
家族の方は大丈夫でしたか?これに懲りてキャンプ
行かない!って言われたら悲しいですもん(-ε-)
早く直ってくるといいですね(^_^)
緑に映える赤いピルツ~綺麗だわ~☆
雨漏りですか・・・それはGW中だったんですよね。
家族の方は大丈夫でしたか?これに懲りてキャンプ
行かない!って言われたら悲しいですもん(-ε-)
早く直ってくるといいですね(^_^)
緑に映える赤いピルツ~綺麗だわ~☆
Posted by こりん♪ at 2014年05月09日 10:29
こんにちは!
赤いピルツ、ステキです!
でも雨漏りはいただけませんね(泣)
しっかり対応してもらい修理してもらいましょう
有名メーカーでも、応対に不備があると
???って思ってしまいますよね
赤いピルツ、ステキです!
でも雨漏りはいただけませんね(泣)
しっかり対応してもらい修理してもらいましょう
有名メーカーでも、応対に不備があると
???って思ってしまいますよね
Posted by ゆうママ at 2014年05月09日 13:24
こりん♪さん
こんばんは~!
雨漏れの被害は無くて済みましたし、奥さんは「テントは雨漏れってあるもんちゃう?」と言うた位なんで問題ありませんでした(^O^)
確かに緑に赤は鮮明に見えますね~。
こんばんは~!
雨漏れの被害は無くて済みましたし、奥さんは「テントは雨漏れってあるもんちゃう?」と言うた位なんで問題ありませんでした(^O^)
確かに緑に赤は鮮明に見えますね~。
Posted by rabaji
at 2014年05月09日 21:18

ゆうママさん
こんばんは~!
雨漏りは頂けませんね(^_^;)まだ起きてから気づいたので良かったですが、夜中にやられると・・・。
来週にはきっちり治って帰ってきますよ!多分。。。(^O^)
こんばんは~!
雨漏りは頂けませんね(^_^;)まだ起きてから気づいたので良かったですが、夜中にやられると・・・。
来週にはきっちり治って帰ってきますよ!多分。。。(^O^)
Posted by rabaji
at 2014年05月09日 21:20

奥さんは「テントは雨漏れってあるもんちゃう?」
良い奥さんで幸せですね。
家の奥なら許してくれませんよ。
(#^.^#)
雨漏りってあるんだね。
縫製もしくはシムテープの不具合かな?
他の大手のメーカーで・・・
テントの撥水処理ができて無かったのは聞いたことがあるけど・・・
ま~~~ 復活した カッコいい赤ピルツで
楽しいキャンプライフを・・・
(^_-)-☆
良い奥さんで幸せですね。
家の奥なら許してくれませんよ。
(#^.^#)
雨漏りってあるんだね。
縫製もしくはシムテープの不具合かな?
他の大手のメーカーで・・・
テントの撥水処理ができて無かったのは聞いたことがあるけど・・・
ま~~~ 復活した カッコいい赤ピルツで
楽しいキャンプライフを・・・
(^_-)-☆
Posted by さあパパ at 2014年05月09日 23:16
待ちに待った、そして注目の赤ピルツが!!!
ショック大ですね。
出来れば修理よりも、良品交換をして欲しいとこでしょうが・・・
とりあえず、修理の出来と小川の対応を見ましょう。
ショック大ですね。
出来れば修理よりも、良品交換をして欲しいとこでしょうが・・・
とりあえず、修理の出来と小川の対応を見ましょう。
Posted by 愛媛のK at 2014年05月09日 23:52
結露じゃないですよね~って!
某メーカーなら、新品が返って来ますよ。
しっかりした対応をして頂きたいですね。
楽しいレポも待ってま~す
某メーカーなら、新品が返って来ますよ。
しっかりした対応をして頂きたいですね。
楽しいレポも待ってま~す
Posted by のパ
at 2014年05月10日 05:28

さあパパさん
こんばんは~!
私も今までコールマン、SPの幕使っても雨漏れなんてしなかったので、今回はちょとビックリしました(^_^;)
きっちり治って来ることを信じ、冬まではピルツで行きまくりますよ~(^O^)
こんばんは~!
私も今までコールマン、SPの幕使っても雨漏れなんてしなかったので、今回はちょとビックリしました(^_^;)
きっちり治って来ることを信じ、冬まではピルツで行きまくりますよ~(^O^)
Posted by rabaji
at 2014年05月10日 22:01

愛媛のKさん
こんばんは~!
電話では最悪新品交換になると言ってましたんで、どうなるかしっかりと検品してもらいましょう(^O^)
取り敢えず早く帰ってきてほしいですね(^_^;)
こんばんは~!
電話では最悪新品交換になると言ってましたんで、どうなるかしっかりと検品してもらいましょう(^O^)
取り敢えず早く帰ってきてほしいですね(^_^;)
Posted by rabaji
at 2014年05月10日 22:05

のパさん
こんばんは~!
確かに某メーカーなら即新品交換になりそうですね(^O^)
きっちり対応して帰ってくるでしょう!たぶん!(^-^)
こんばんは~!
確かに某メーカーなら即新品交換になりそうですね(^O^)
きっちり対応して帰ってくるでしょう!たぶん!(^-^)
Posted by rabaji
at 2014年05月10日 22:07

前半のGWで、Gサイトに初張りしていましたね、天下の小川なので
商品交換してくれることを祈っています。
商品交換してくれることを祈っています。
Posted by motoden at 2014年05月11日 07:20
motodenさん
こんばんは~!&書き込みありがとうございます!
motodenさんは、まさかの管理人さんでしょうか?(^-^)
ピルツが戻って来たら大池に行く計画をしています(^O^)
こんばんは~!&書き込みありがとうございます!
motodenさんは、まさかの管理人さんでしょうか?(^-^)
ピルツが戻って来たら大池に行く計画をしています(^O^)
Posted by rabaji
at 2014年05月11日 21:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。